サプライズ胴上げに満面の笑み!広島カープ 黒田投手がマツダスタジアムで宙を舞う
カープ・黒田投手の引退セレモニーで、サプライズ胴上げ!黒田投手の首にこっそりと菊池選手がかけた首飾りは…可愛いアレで作られていました。
今季で引退する広島カープ・黒田投手の引退セレモニーが優勝報告会の最後に行われ、サプライズで胴上げが行われました。
「こんな風に、皆さんの前でパレードをして、この場で喋らせてもらえて。苦しい思いをしても(今日まで)頑張って来てよかったなと本当に思います。20年間、なんとか野球を続けてこられました。そして最後に、世界一のカープファンの前でユニフォームを脱ぐことが出来ます。本当に最高の引き際だと思っています。20年間、本当にありがとうございました!」
新井選手から花束が手渡され、一緒に戦ってきたチームメイトと記念撮影。その後、ゆっくりと歩きながら球場を1周し、サインボールを客席のファンに届けました。
永久欠番の「15」回、宙を舞った黒田投手
サインボールをスタンドに投げ終わった黒田投手がベンチ前まで帰ってくると、全選手が再びマウンドに黒田投手を呼ぶ。
タタタッと駆け寄った菊池選手が、小さな首飾りのようなものを黒田投手の首にかける。よく見てみると、
飴でつくった可愛らしい首飾り。菊池選手のプチサプライズのようです。そして、黒田投手の背番号であり永久欠番となった「15」と同じ回数、宙に舞いました。
本当に嬉しそうな幸せそうな表情で、胴上げされる黒田投手。リーグ優勝を決めた日、東京ドームで胴上げされた黒田投手でしたが、あの時とはまた違った幸福感に包まれた胴上げだったのではないでしょうか。
以下の動画は、胴上げの様子。
最後にこっそりと、飴の首飾りを回収した菊池選手。
この後、黒田投手は全選手と1人1人抱擁を交わし、感極まって泣き崩れる場面もありました。
マツダスタジアムでは11月23日にファン感謝デーが開催されますが、黒田投手はこれに参加しない方向とのこと。黒田投手のユニフォーム姿は、この日が最後となりました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 新春!カープ釣り自慢2021、出世魚を釣ってバリバリ景気付けじゃ!
- カープ初夢SP「新井さん家の新年会2」2021年元旦も爆笑&本音トーク
- カープ新春特番、長野キャンプ場&森下くんとお正月SP
- 新春特番「勝ちグセ。カープ2021」選手がコタツでぶっちゃけトーク
- 勝ちグセ。カープ年末SP!監督・菊池・森下が前田・梵とスペシャル対談
- もう準備した?カープ&サンフレ年賀状 2021年版、オリジナルデザインで販売中
ads