カープベースボールギャラリー(旧カルピオ)、限定グッズや展示がたっぷり!
広島市中区にカープファンにはたまらないグッズと展示品の施設「カープベースボールギャラリー」(旧カルピオ)。定期的に変わる展示やここでしか買えないカープグッズも。
カープベースボールギャラリー(CARP Baseball Gallery)は、入場券売り場・グッズショップを併設した施設。ファンの間では昔の名称「カルピオ」としても親しまれています。
氷バケツを持った誠也人形
1階ではチケット・グッズ購入が可能で、2階では球団結成から現在までの歩み、最近のヒーローインタビューの様子などが写真や展示物で楽しめます。
マツダスタジアムのグッズショップとは、また一味違った楽しみ方ができる場所です。
カワイイ看板人形がお出迎え!カープベースボールギャラリー
カープベースボールギャラリーでは、店舗外の窓口に入場券売り場が設置されています。
ここでは、マツダスタジアムで開催されるシーズン中前売り券が購入できます。(10時~16時営業、不定休)
販売状況を見てみると、ズラズラっと完売マークが並んでいる。まだまだチケット入手困難です。
店内入口では流行語大賞に輝いた「神ってる」と共に引き続き話題になっている「最高でーす!」の声が聞こえてきそうな鈴木選手のカワイイ人形がお出迎え。ヒーローインタビューでいつも手にしているドリンクボトルも抱えていますよ。
こちらは2017年7月末に登場したもの。それまで1Fで出迎えていた「菊池人形」は現在、2階ギャラリーへ移動しています。
菊池人形
1階店内の品揃えは、他で販売されているラインナップとは少し異なり、ポーチやポシェット・ワッペン・アクセサリー・シールといった小物系が多い印象。
カープレジェンドたちのポストカード販売や、現役選手のポスター印刷(カタログから選んで注文)も。
ここでしか購入できないグッズも多数販売されています。
2階はカープの歴史に触れられる場所
2階はギャラリースペース。
年表や優勝トロフィー、往年の人気選手のユニフォームなどが展示されるほか、
最近の選手たちの写真がずらりと張り出されているスペースも。定期的に展示内容は変更されているようです。
また、証明写真がカープバージョンになったフォトブースもあり、1枚500円で選手とのツーショット写真のような仕上がりに。
カープファンにはたまらないスポットとなっています。
カープベースボールギャラリーは入場無料。営業日カレンダー、新商品情報などは公式サイトで更新されているのでこちらをチェックしてお出かけを。
カープベースボールギャラリー | |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区八丁堀6番7号 チュリス八丁堀(地図) |
電話番号 | 082-227-2222 |
時間 | ベースボールギャラリー(10時~16時) 入場券販売所(10時~16時) グッズショップ(10時~17時) |
営業日 | シーズン中は無給、オフは不定休 ※詳しい営業日カレンダーは公式サイトをご確認ください。 |
備考 | 広島市中区のおでかけマップを見る |
※内容は執筆時のもの。営業を確認してからお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- すべては勝つために…広島カープ森下投手の挑戦、NHKで紹介
- カープ開幕直前!RCCがオンライン飲み会開催、ザ・ギース尾関に天谷も登場
- アサヒスーパードライ カープ応援缶2021発売、観戦チケもアタル!
- 広島カープ大野寮・若鯉の部屋を再現、宮島口フェリーターミナルで
- しまむらでセリーグの球団旗タオルケットなど発売
- 広島で カープ預金2021スタート、優勝で金利上乗せ・懸賞金!
ads