公開:2020/04/03 Mika Itoh │更新:2020/04/03
広島カープが新型コロナウイルス対策のメッセージ、動画で公開
日本でも新型コロナの感染者が3月末頃から急増しており、中でも若い世代の感染拡大が目立っています。広島カープは公式Youtubeチャンネルで、感染症対策として1人1人ができることを呼び掛けています。
広島東洋カープが公式Youtubeチャンネルにて「新型コロナウイルス感染拡大防止啓発VTR」の動画を、2020年4月2日に公開しました。
photo / 広島東洋カープ公式Youtubeチャンネル
動画では會澤翼選手を筆頭に、田中広輔・堂林翔太・大瀬良大地選手、そして佐々岡監督の5名が、“1人ひとりが出来る感染症対策” として、注意点や感染対策に対する自覚を高めることを呼びかけています。
最近では若い世代の感染者の数が高齢者を上回るなど、若い世代の感染拡大が目立っている。選手や監督が呼びかけることで、特に若い世代の感染を広げない・予防の意識を高めることが期待されます。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- カープ5年ぶりCS進出、広島で応援セール実施中
- カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
- マツダスタジアムに真っ白・涼しい『大雲海』赤に染まるライト側で!発生時間スケジュール
- 県外ファンに朗報!カープコラボのファミマ コンビニエンスウェア 期間限定WEB販売
- 食べられる、お米で出来た「エコストロー」カープ&サンフレとコラボ
- JR×広島カープ、駅構内や車内で選手の啓発放送を実施