公開:2025/04/29 伊藤 みさ │更新:2025/04/29

カープ中継の作り方とは?ホームテレビの体験・見学企画、小中学生限定で

  • タイトルとURLをコピー
  • 広島カープ
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

2025年5月25日、カープのホームテレビスポンサードゲームにて「カープ中継」のお仕事体験をさせてもらえる企画が実施されます。アナウンサーやカメラマン体験など!応募締切は5月4日

広島人としては毎年春が来ると、思います。「やってきたな、カープの季節が」…と!

そして、広島に住んでいれば家で・お店で・街中で見かけるカープ中継(プロ野球中継)。

カープ中継の作り方とは?ホームテレビの体験・見学企画、小中学生限定で

そんな、とても身近な存在なカープ中継ですが、実際どのようにしてつくられているかはよく知らないもの。

広島ホームテレビは、その現場を一部体験・見学させてくれる企画をこどもを対象に実施します!

勝ちグセ夢企画 プロ野球中継のおしごと体験

広島ホームテレビが実施する『勝ちグセ 夢企画』プロ野球中継のおしごと体験 は、2025年5月25日開催の同社スポンサードゲーム「ココロおどろう!勝ちグセDAY」にて行われます。

カープ中継 おしごと体験のイメージ
画像はイメージ

プロのアナウンサーからのレクチャーも受けられ、放送席で話すこともできる「アナウンサー体験」ほか、

「中継カメラマン体験」ではカメラを使って観客を撮影!

「中継車見学」では、その知られざる中継車の内部へ潜入!

試合(DeNA戦)は13時30分開始で、おしごと体験は試合開始前に実施されます。

対象は小中学生で定員は8名。狭き門ではありますが、貴重な体験ができそうです。参加料は無料。応募者多数の場合は抽選となる。

申込はすでに開始されており、2025年5月4日23時59分締切。詳細・応募は広島ホームテレビ公式サイトをご確認ください。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『広島カープ』一覧トップページへ