オオサンショウウオのキャラがなんかカワイイ!2014は東広島で全国大会
2014年9月に日本オオサンショウウオの会東広島大会が開催されるそうなのだが、ここで使われているキャラクターがなんかカワイイ。
2014年に東広島市にて日本オオサンショウウオの会東広島大会が行われます。
日本オオサンショウウオの会とは、国の特別天然記念物「オオサンショウウオ」を保護する関係者の情報交換会のことで、毎年研究者や保全団体など約200名が参加する全国大会が行われているのだそう。
Photo by city.higashihiroshima.hiroshima.jp
広島県東広島市の豊栄町(とよさかちょう)では、デザインマンホールにオオサンショウウオが描かれており、オオサンショウウオが住むほどに自然が豊かな町。オオサンショウウオを保護したり調査したりする団体もある。
そんな豊栄町にオオサンショウウオの情報を求めて9月末に沢山の人が集うという。
世界最大の両生類 オオサンショウウオを、可愛くPR
目に留まったのはその資料にあったオオサンショウウオのキャラクター。東広島市の公式かどうかは確認できなかったのですが、キラキラした表情だったり、歌ってみたり、寝そべってみたり…と動きが表情が多彩。
実際の「オオサンショウウオ」は世界最大の両生類。写真で見ると…個人的にはちょっと見た目がニガテなタイプなのですが、キャラクターにするとかわいくて親しみが持てます。
キャラクターで見た目から興味を引くマスコットキャラクターが作られるのには意味があるんだなぁ、とつくずく感じたのでした。
日本オオサンショウウオの会東広島大会について詳細は東広島市ホームページをご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島・安芸バイパス、3月に全線開通!広島-東広島が約30分短縮へ
- 東広島で龍王山の初登頂イベント!展望広場から「初日の出参り」を!
- これは行きたい!ゲッターズ飯田の開運トークライブ、東広島で1月開催
- 東広島にニコアンドコーヒーやグローバルワークカフェ、オープン!国内最大店舗のドットエスティストア
- 憧れの名車モデルカーが約30台!小谷SAで「プレミアムモデルカーコレクション」
- ゆめモール西条、ワークマン女子・一風堂など全30店舗テナントで2022秋オープン