公開:2015/09/10 Mika Itoh │更新:2020/04/19
西条の駅前ストリート、ブールバール 歩道を再構築
西条駅の駅前ストリート、東広島市のブールバールが新たな賑わいづくりの場にするため、歩道整備や樹木移植・電源設置など大幅改修工事に入ることが発表されました。
JR西条駅から広島大学に向かう駅前通り、通称ブールバールが新しく生まれ変わります。
ブールバールは、現在の緑豊かな景観を保ちながら、新たな街のにぎわい作りの場所へと繋がる歩道空間にするため、再構築整備が進められます。
今年度は、歩道の整備(インターロッキングブロック舗装など)に、着手する予定となっています。
西条駅前が、より明るく快適な多目的利用可能な空間に
歩道再構築計画区間の工事が予定されているのは、以下地図上の赤・黄・緑の着色区間。
2015年度は、赤色の区間を着工に着手予定。ブールバールの歩道には、真ん中に植樹してありましたが、
現在のブールバールの歩道
再構築の工事完了後には、歩道の真ん中にあった木は車道との境目に移動してスッキリ。歩道が広くなり、歩行者と自転車が利用しやすい歩道へと。
全エリアが完成すると、ベンチなど休憩施設も充実し、樹木の位置によって照度が不足していた夜間の街灯の明かりも確保できるように。
また、道路空間をイベント開催時など多目的利用の可能な場にできるよう、道路内に電源装置や給水施設などが適切な場所に配置される計画となっています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 住吉まつり・東広島花火大会 2023、花火と「万」の文字が夜空を彩る
- 広島県内最大級のシャクナゲ群生地、2023年も見ごろへ
- ワークマン女子とシューズの複合店がゆめモール西条にオープン、広島初出店!
- 東広島で10の酒蔵が蔵開きイベント、毎週土曜に新酒の振舞いなど
- 西条に「スタンダードプロダクツ」フジグラン東広島にオープン
- 東広島バイパス 全線開通!広島-東広島が約30分短縮、ラッシュ時の渋滞緩和も