公開:2011/05/11 伊藤 みさ │更新:2020/12/13
これは痛い!東広島にもあった、激痛公園
広島県東広島市八本松に「激痛公園」の看板を発見。激痛公園があったのは、八本松ガーデンプレイスの一角で、体にはいいけどアナタの悪いところを刺激しまくる、とっても痛い刺激的な公園でした。
激痛公園…という看板を、広島県東広島市八本松で見つけました。そのネーミングにひかれ、看板に誘われて「激痛公園」に向かってみました。
激痛公園 があるのは、東広島市の八本松ガーデンプレイス 。
オシャレなカフェや美容室、雑貨屋さんなどが入っているこの敷地の一角に、ちっちゃな公園…?が、ちょこんと存在していた。
何が痛いのだろう…と興味半分、コワさ半分で向かいましたが、激痛の理由が近寄ってみるとわかりました。
確かに、激痛が伴う公園だった・・・!
足ツボだ。
コンクリートがイボイボ・ゴツゴツしていて見るからに激痛。何かと不健康な(ような気がしている)私は、体験する前からちょっと弱気。
靴を脱いで歩いて行くと、
何もかもが痛い。痛すぎる…!
どのツボが、どこに効いているのか・・・・もう痛くて見る余裕もなく、とにかく全てが痛い。。
こんなに不健康だったとは知りませんでした(笑)
写真で見ると、けっこうシンプルなイボイボに見えますが、実際にやってみると、ばり痛い(涙)
でも、強い刺激があったからか、その後の車の運転は目がさえて足は楽だったような。お買い物疲れの時、運転疲れの時にいいかもしれません。
ちなみにこの激痛公園、もうちょっと大きい規模のものが東京都中央区や築地など、都内数カ所に設置されているようで、区役所のHPにも掲載さけています。
他の公園にもあったら、老いも若きもトライしたくなるんじゃないでしょうか。なんて思ったオモシロ公園なのでした。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 大相撲 東広島場所、2023冬巡業で16年ぶり開催 ほっこりふれあい&迫力の取組間近に
- 住吉まつり・東広島花火大会 2023、花火と「万」の文字が夜空を彩る
- 広島県内最大級のシャクナゲ群生地、2023年も見ごろへ
- ワークマン女子とシューズの複合店がゆめモール西条にオープン、広島初出店!
- 東広島で10の酒蔵が蔵開きイベント、毎週土曜に新酒の振舞いなど
- 西条に「スタンダードプロダクツ」フジグラン東広島にオープン