公開:2017/06/11 伊藤 みさ │更新:2017/08/14
広島のハート島眺めて行こう、地域の恵み「大芝朝市・びわ祭り」
東広島市安芸津の海に浮かぶ大芝島にて、6月24・25日、週末の朝市と特産のびわをピックアップする「大芝朝市・びわ祭り」が開催されます。旬の恵みと、ハート型の島を眺めてドライブしてみては
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ大芝島(広島県東広島市安芸津町)にて2017年6月24日・25日に「大芝朝市・びわ祭り」が開催されます。
画像はイメージ
このイベントは、毎週土日に開催される「大芝朝市」とびわ祭りを同時開催するもの。会場では大芝島特産のびわのほか、ハート島レモンケーキ/ドラれもん/原木しいたけ/安芸津歳実コーヒー/大芝じゃがいもコロッケ などが販売される予定。
また、朝市にて300円以上のお買い物をした方には先着500名に、果物又は野菜1袋がプレゼントされるとのこと。
安芸津といえば、温暖で降雨量が少ないのが特徴で、安芸津のじゃがいもはブランド化されています。素朴でおいしい地域の恵みが集結する小さな島の朝市・びわ祭りで週末の朝を楽しんでみては。
大芝島から見る「小芝島」は、ハート型に見えることからハート島とも呼ばれています。大芝大橋を渡って、朝市へと向かう途中に見えるので、こちらも一緒に楽しんで。
大芝朝市・びわ祭り | |
---|---|
開催日 | 2017年6月24日・25日 |
時間 | 7時~15時(毎週土日の通常朝市は7時~12時) |
場所 | オイスターハウス大芝(地図) |
問い合わせ | 0846-41-1038 大芝朝市協議会(海辺の里大芝)/参考:東広島市フェイスブックページ |
備考 | 東広島市のおでかけマップを見る |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県内最大級のシャクナゲ群生地、2023年も見ごろへ
- ワークマン女子とシューズの複合店がゆめモール西条にオープン、広島初出店!
- 東広島で10の酒蔵が蔵開きイベント、毎週土曜に新酒の振舞いなど
- 西条に「スタンダードプロダクツ」フジグラン東広島にオープン
- 東広島バイパス 全線開通!広島-東広島が約30分短縮、ラッシュ時の渋滞緩和も
- 東広島で龍王山の初登頂イベント!展望広場から「初日の出参り」を!