公開:2018/11/08 伊藤 みさ │更新:2018/11/06
ロボホンで観光案内!東広島がロボット観光ガイド導入
RoBoHoN(ロボホン)を活用した観光案内サービスが東広島市にてスタート。話しかけられたことば(日本語・英語・中国語)に応じて言語が切り替えられ、東広島の魅力を伝える
東広島市観光案内所(JR西条駅2階)にて、シャープのモバイルコミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した観光案内サービスが2018年11月6日よりスタートしました。
画像はすべてイメージ / ロボホン SR-01M-W
ロボホンとは、会話ができるモバイル型のロボットのことで、二足歩行が可能なヒューマロイドロボットとしては極めて小型サイズ(身長約19.5cm)。
身振り手振りを交えての会話、内蔵の小型カメラやプロジェクターも備えるもの。
観光案内所に置かれるロボホンは、東広島市の観光地や特産品について音声で案内。言語は日本語のほか、英語・中国語(簡体)に対応し、話しかけられた挨拶に合わせて言語が自動切換えされる。
東広島では外国人観光客が近年増加しており、多言語での東広島の観光案内にロボホンが活用され、市内周遊を促進することが期待されています。
このほか、接続されたタブレット端末で写真や動画を用いた説明も可能。ダンスや歌・会話も楽しめるとあり、観光案内所の即戦力となりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 東広島・安芸バイパス、3月に全線開通!広島-東広島が約30分短縮へ
- 東広島で龍王山の初登頂イベント!展望広場から「初日の出参り」を!
- これは行きたい!ゲッターズ飯田の開運トークライブ、東広島で1月開催
- 東広島にニコアンドコーヒーやグローバルワークカフェ、オープン!国内最大店舗のドットエスティストア
- 憧れの名車モデルカーが約30台!小谷SAで「プレミアムモデルカーコレクション」
- ゆめモール西条、ワークマン女子・一風堂など全30店舗テナントで2022秋オープン