公開:2018/11/09 伊藤 みさ │更新:2018/11/05
入場無料「威風堂々クラシック」広島に音楽溢れる!
広島駅や百貨店の広場、美術館など広島市内10か所でクラシック音楽を気軽に・無料で楽しめるイベント「威風堂々クラシックinHiroshima」が2018年11月24・25日に開催されます。スケジュール一覧も
威風堂々クラシックinHiroshima が、2018年11月24・25日に広島市内各所で開催されます。
「威風堂々クラシックinHiroshima」は、アステールプラザ/福屋広島駅前店/広島県立美術館/広島駅新幹線口 など広島市内の10か所でクラシック音楽に気軽に触れられるイベント。
これは広島出身の世界的指揮者である大植英次氏が「故郷広島に、音楽を通じてご恩返しをしたい」と開催されるもの。
クラシック音楽というと、ドレスコードがある・大きなホールでいろんなマナーがある …などビギナーには少しハードルが高いイメージもありますが
百貨店・地下街の広場や駅構内といった場所でヴァイオリン、チェロ、ピアノなどのアンサンブル演奏を気軽に楽しめるとあって、毎回多くの観客が耳を傾けるという。
2日間開催されるイベントのうち、フィナーレの「広島国際会議場フェニックスホール」開催分は全席自由1000円が必要ですが、このほかの10か所では無料です。
大植英次プロデュース 威風堂々クラシックinHiroshima 会場一覧
2018年11月24日(土)開催 | |
---|---|
10時30分~11時10分 | JMSアステールプラザ 多目的スタジオにて 「広島心音オーケストラ」出演 |
11時40分~12時40分 | 福屋広島駅前店 6階マルチの広場にて ピアノ演奏 |
13時15分~14時15分 | 広島県立美術館 1階メインロビーにて ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ演奏 |
14時45分~15時40分 | 福屋広島駅前店 6階マルチの広場にて フルート、クラリネット、パーカッション、ピアノなどの演奏 |
16時10分~16時40分 | JR広島駅新幹線口(構内)にて 多くの演奏者を迎え大植氏の指揮で演奏される |
2018年11月25日(日)開催 | |
9時30分~10時20分 | 広島市役所 1階市民ロビーにて オーディションにより選ばれたメンバーで演奏、大植氏は伴奏を担当 |
10時40分~11時30分 | 地下街シャレオ 中央広場にて 広島心音弦楽アンサンブル、指揮を大植氏が担当/広島交響楽団からヴァイオリンとヴィオラ、チェロのアンサンブルも |
11時50分~12時40分 | 中国電力株式会社本社 1階ロビーにて 威風堂々四季アンサンブル、指揮・チェンバロ 大植氏 らが出演 |
13時30分~14時30分 | 旧日本銀行広島支店にて Bass Bar(コントラバスカルテット)、ヴァイオリン の演奏 |
16時30分~17時20分 | リーガロイヤルホテル広島1階チャペル・リュヴェールにて ヴァイオリン・ピアノ演奏 |
18時~20時30分 | 広島国際会議場 フェニックスホールにて 広島心音オーケストラ/指揮 大植英次 こちらは入場料が必要(チケット詳細)当日券もあり |
※スケジュールは執筆時のもの。変更になる場合があります、詳しくは公式サイトをご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い