cafe mame茶、三次の田園眺める 豆腐屋の大豆カフェ
お豆腐屋さんがオープンさせたヘルシーなカフェ、cafe mame茶(カフェ マメ茶)というお店が新たに三次市三良坂町にオープン。ダイエット中の女性にもオススメなカフェです。
cafe mame茶(カフェ マメ茶)という小さなカフェが、三次市三良坂の田んぼの真ん中に2014年6月にオープンしています。
三良坂の佐々木豆腐店が営むこちらのカフェは、大豆を使ったカレーや豆乳リゾット、豆乳クリームコロッケなどのフードメニューから
豆乳を使ったシェイク・スムージー、豆乳スイーツ…と、大豆製品を使ったヘルシーなメニューが揃えられています。
この中から、今回は小腹を満たすおやつとスイーツを頂きました。
厚揚げがパンに挟まった「厚からドッグ」に新たな発見
cafe mame茶で今回頂いたのは以下。
◆厚からドッグ
お店の方オススメの「厚からドッグ」は、厚揚げを唐揚げ風にしてパンにはさんだホットドッグ。味がしみ込んだ厚揚げがアツアツで、満足感もあっておいしい。
◆豆腐スフレチーズケーキ
お豆腐と、「三良坂フロマージュ」のチーズを使ったスフレチーズケーキ。甘さ控えめであっさりのケーキにベリーソースがかかります。
◆リッチドーナツ
おから入りドーナツにお豆腐クリームとあんこをトッピング。スイーツは小さめサイズなので2種類注文して女性1人でも食べられそうな量です。
◆ミックススムージー
豆乳+バナナ+パイナップル+もも が入ったスムージー。フルーツと豆乳の相性バッチリです。
このほか、フードセットメニューもあるため、ランチの利用も可能です。
(天気のいい日は外に出るのもいいかも)
(のどかな場所なので、ネコもあそびにくる)
また、飲み物はテイクアウトも対応しておられるそう。2015年3月に全線開通する中国横断道路・尾道松江線の三良坂ICの近くです。
cafe mame茶 | |
---|---|
住所 | 広島県三次市三良坂町三良坂4272 |
営業時間 | 10時30分から18時 |
電話番号 | 0824-44-2623 |
定休日 | 毎週月曜日と月に一度日曜日 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 最大10品種のフルーツ収穫体験「ちょうど狩り」平田観光農園でスタート
- プレイスデザート、三次に2種のシュークリームがおすすめな爽やか洋菓子店
- 座敷わらしに会える?三次市「手打ち蕎麦わらべ」は有名なスピリチュアルスポット
- あせひら乳業 三次の工場直売所でこだわりヨーグルト・スイーツを
- 三次市「ながどて」ステーキ丼名物の地元民・ライダーにも愛されるお食事処
- and COFFEE(アンドコーヒー)三次市「八次駅」前に小さな癒しカフェ