公開:2018/03/18 Mika Itoh │更新:2019/03/03
こころ西風梅苑で梅がみごろ、樹齢100年以上も含む200本の庭園
西風新都の一角を鮮やかなピンクや赤・白色に染まる一角、こころ西風梅苑。紅梅・白梅がおよそ200本あり、そのうち樹齢100年以上の梅は約20本植えられています。
【追記】現地看板より、西風梅苑は格正建設株式会社の私有地になったため、庭園への立入が禁止になっているとのこと。ご注意下さい。(※以下は2018年の様子)
広島市佐伯区セントラルシティこころの、5年かけて整備された梅の庭園「こころ西風梅苑」が見頃を迎えています。
場所は、西風新都にあるフレスポ西風新都店のすぐ近く。
西風梅苑は、西風新都の魅力度UPのために整備された庭園で、およそ200本の梅の木が植えられています。
赤・ピンク・白、鮮やかに染まる庭園、西風梅苑
梅が見ごろを迎えた西風梅苑の梅の様子は、以下の動画より。
沿岸部の梅はもう見頃を終えた頃ですが、こころ西風梅苑は山間部にあるため 今まさに見頃。まだわずかに蕾も残っています。
梅苑の中には小さな小路も作られていますが、入口にはすべて立ち入れないよう柵が置かれています。
ここには約200本の梅が植えられており、そのうち樹齢100年以上の梅が約20本。
間もなく桜のシーズンに突入しますが、広島県内にはまだエリアによっては梅が楽しめる地域もあり。
【追記】西風梅苑は格正建設株式会社の私有地になったため、庭園への立入が禁止になっているとのこと。ご注意下さい。
こころ西風梅苑 | |
---|---|
住所 | 広島県広島市佐伯区石内北2-2-3(地図) |
見頃 | 例年の見頃は、3月中旬ごろ ※2019年から私有地になっているため立入禁止 |
関連 | 広島県・梅のお花見スポット 一覧 |
備考 | 周辺おでかけグルメ&スポット マップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ゆめテラス祇園 6月1日先行オープン、伊勢丹・成城石井の商品も取扱い
- フットサル場が広島沼田エリアにオープン!子供向けスクールも
- ラクア緑井、天満屋跡に8.10開業!「北野エース」など1Fフロア中心に段階的オープン
- 広島市の山の中腹に気になる造成地、あそこは何だ?
- 武田山から市街地一望!広島市最大「銀山城」の城郭たどり1時間弱の山歩き
- イオンモール広島祇園2022年春リニューアル、新フードコートやカルディなど新店も