TOHOシネマズ緑井、6回観たら1回タダ!フジグラン緑井に入る映画館
広島市内にある映画館(シネコン)の1つ、TOHOシネマズ緑井。8つのスクリーンを持ち、駐車場も無料で利用できます。シネマイレージカードの利用で嬉しいサービスも。
TOHOシネマズ緑井は、広島市内にある映画館。
2004年から広島市安佐南区のショッピングモール・フジグラン緑井3Fに入っています。
フジグラン緑井の目の前に山陽自動車道が走っており、広島インターチェンジからもすぐ。また、JR緑井駅も目の前で徒歩1分の場所にあり、アクセスも便利です。
TOHOシネマズ緑井、駐車場は無料で利用できる
TOHOシネマズ緑井はフジグランの中に入っている映画館のため、広島市内にありながら駐車場が無料で利用できるのも嬉しい。
TOHOシネマズは、映画の製作配給などを行う東宝株式会社が子会社・関係会社を通じて運営しているシネコン(シネマコンプレックス)で、主に東宝洋画や東宝邦画などが上映されています。
TOHOシネマズ緑井 劇場の雰囲気
チケットカウンターには、タッチパネル式の自動券売機が設置されており、ここでチケットを購入します。
フード&ドリンク販売コーナー
劇場ロビーには、ショップコーナーやドリンクコーナーも。
TOHOシネマズ緑井には、スクリーンが8つあり、
座席は新幹線のグリーン車と同じ幅60cmのシートが、全席に導入されています。
平日は比較的空いているため、ゆったり映画を楽しむことが出来ます。
6回利用で1回無料!「シネマイレージカード」を作っておくとお得
TOHOシネマズ緑井の鑑賞料金は、一般料金は1800円。
割引サービスも多く、毎月1日と14日は1100円、シネマイレージカードの利用者は毎週火曜日が1400円、レディースディは毎週水曜日で1100円などがあります。
TOHOシネマズで映画をよく観る人なら、シネマイレージカード(クレジット機能有と無し2種類あり)を作っておくとかなりお得。6回利用すると1回タダで映画を見る事ができるサービスがついています。
サービスディやシネマイレージカードなどをうまく活用して、お得に映画を楽しんでみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- フットサル場が広島沼田エリアにオープン!子供向けスクールも
- ゆめタウン祇園は「ゆめテラス祇園」へ、ゆとりある新業態・核テナントは無印良品
- ラクア緑井、天満屋跡に8.10開業!「北野エース」など1Fフロア中心に段階的オープン
- 広島市の山の中腹に気になる造成地、あそこは何だ?
- 武田山から市街地一望!広島市最大「銀山城」の城郭たどり1時間弱の山歩き
- イオンモール広島祇園2022年春リニューアル、新フードコートやカルディなど新店も