呉市広のカレー屋、レトロポップな「くつろぎカレー イーズイート」
「くつろぎカレー イーズイート」は、レトロポップで雑貨屋のような店構えのカレー店。辛さは100まで選択可能。やさしいご夫婦が迎えてくれる呉市広のカレー屋さんです。
呉市広本町にある、くつろぎカレーease eat(イーズイート)。あたまにカレーライスを乗せて舌を出したオリジナルのキャラクター「まんぷく はるちゃん」がお出迎えしてくれる、雑貨屋のような雰囲気を持つお店。
店内に入ると、黄色・青・緑・ピンク…と、カラフルな小物が多くあり、レトロポップで可愛らしい雰囲気。
カレーがメインのこちらのお店はバリエーションも豊富で、辛さも自由に選べます。
カレーの辛さはフィーバーで調節、イーズイート
くつろぎカレー イーズイートの店内には、カウンター席と、テーブル席が4つほど。
カレーを注文すると、辛さを聞かれます。
卓上のらっきょう・福神漬けもポップな容器に入っている
辛さは、つけ麺や汁なし坦々麺のように好みの辛さを選ぶことが出来、甘めが好みの場合は2甘・3甘・ふつう、
辛いのが好みの人には1フィーバーから100フィーバーまで選択できる。フィーバー数を選ぶ時は、市販のルーの辛口だと「2フィーバーくらい」というのを目安にして、数を増やしていくと良いそうです。
以下はイーズイートの人気メニュー、ナックルカレー(牛モモ煮込み、1100円)の10フィーバー。お肉の旨みを感じつつ、後から辛さがやってくるタイプ。汗が出ますが、辛いモノ好きなら丁度良い辛さ。
4種のキノコカレー(850円)は5フィーバーでオーダー。10フィーバーに比べるとやはり辛さは控えめなものの、食べ進めていくと口のまわりや舌がピリピリ。
注文時に「熱いのはお好きですか?」聞かれ、好きと答えるとしっかり熱したアツアツのお皿に入ったカレーがグツグツと音をたてて運ばれてきます。
これが余計に辛さをひきたてる。
お皿は大き目で浅いため、比較的冷めやすくはありますが、辛いとそれが気にならないほど。優しい笑顔のお店のご主人は “カレー屋に来たって感じでしょう” とにっこり。
この他、ねぎ玉カレー(850円)やチキンカツカレー(1050円)、野菜&野菜カレー(1100円)などが人気のようです。
また、辛いカレーの後に、yoggi(ヨーグルト)やチリンチリンアイスをいただくと、クールダウンできます。甘い雰囲気の店内と辛いカレーを楽しんでみては。
くつろぎカレーease eat(イーズイート) | |
---|---|
住所 | 広島県呉市広本町2丁目1-41 野田ビル2階 地図 |
営業時間 | 11時30分~22時 |
定休日 | 木曜 |
問合せ | 0823-73-9113 |
駐車場 | 建物の前、1階の美容院との共同駐車場5台あり(無料) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 呉阪急ホテルビアガーデン「スカイビアテラス」ホテル6階でBBQ!
- くろんぼ屋、ゆめタウン呉に西条の名物店がオープン
- 艦隊のシェフ×呉海軍グルメ【コラボ】掲載メニューが呉市内で食べられる
- 呉海自カレー・呉グルメフェスタ!艦艇見学会やトークショー、自衛隊ファッションショーも
- 中元本店の直営店「トビキリ本舗」ちりめん・広島菜キムチ等、呉のトビキリ産品を
- cafe SLOW(スロウ)倉橋島と南国風の雰囲気が混ざり合う愛され海辺カフェ