公開:2025/04/22 伊藤 みさ │更新:2025/04/22

音戸の瀬戸公園の新ホテルは ギャリア・ダーワ、シンガポール高級ホテル 2029年度開業へ

  • タイトルとURLをコピー
  • 呉市 スポット 観光
  •  
  • LINEで送る
  • シェアする

2029年の開業・供用開始を目指している、音戸の瀬戸公園の再整備計画。園内に進出するホテルのブランド・概要が発表されました。ギャリア、ダーワってどんなホテルですか?

音戸の瀬戸公園(広島県呉市)の再整備事業で、園内に建設されるホテルの概要が発表されました。

音戸の瀬戸公園の新ホテルは ギャリア・ダーワ、シンガポール高級ホテル 2029年度開業へ

音戸の瀬戸公園内へ進出するのは、「ギャリア(Garrya)」「ダーワ(Dhawa)」という2つのホテルブランド。

いずれも、シンガポールを拠点とし世界各国でリゾートホテルを展開する バンヤン・グループ(の日本法人)によるものです。

広島ではあまり聞いたことのないホテルブランドですが、2022年に京都に日本国内初進出。今後も箱根(神奈川県)や白馬(長野県)への進出が計画されています。

そんな、日本上陸間もないブランドが呉へ!

ギャリア、ダーワ…どんなホテル?

宿泊施設整備の計画提案で、呉市に提出されている資料によると それぞれのホテルは以下のようなコンセプトになっています。(一部筆者の意訳あり)

ギャリア(Garrya)
「シンプルな美を追求、心身ともに満たされる・休める」
冬に咲くエレガントな花からインスパイアされたギャリアは、都会にありながら心の休まる、モダンでミニマルな楽園です。洗練されたお客様に自分をリチャージ(充電する)空間をご提供します。
ギャリアは、心身共に休まり、瞑想したり自身の内面と向き合うようなシンプルな生き方に最適な穏やかな空間と共に、シンプルなデザインの美しさを追求しています。
ギャリアの多くは人里離れた歴史的なロケーションに位置し、洗練されたデザインと隔絶するための空間を併せ持ち、ローカル文化に根を下ろし自然の中に身を置くことを望むお客様に、現代風のエスケープを演出いたします。
ダーワ(Dhawa)
「現代風でカジュアル、デザインに敏感な個人旅行者向け」
ダーワは、カジュアルかつ現代的なフルサービスのホテルで、独創的なデザインや極上の快適性、シームレスなテクノロジーのすべてをお約束いたします。
お客様それぞれにカスタマイズされた宿泊を実現するため、豊富なオプションをご用意しております。
スタイリッシュでユニークなデスティネーションでオリジナリティ溢れた体験を求める、デザインに精通したお客様にぴったりのホテルです。

▼以下はギャリア・二条城 京都 の写真

ギャリア 二条城 京都の外観

ギャリア 二条城 京都レストランの写真

▼以下はダーワ・悠洛(ゆら) 京都の写真

ダーワ・悠洛(ゆら) 京都 外観写真

ダーワ・悠洛(ゆら) 京都 レストラン写真

音戸公園に誕生するもののデザインなどは現在のところ公開されていませんが、これまでに広島にない雰囲気のホテルが誕生しそうですね。

公園内は、呉市 / CCKグループ(共同事業体) がエリアを分けてそれぞれに整備を行う計画。共に、2029年度の開業・供用開始を目指しているとのこと。

この記事のタイトルとURLをコピー
  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。



カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『呉市 スポット 観光』一覧トップページへ

SNSをお気に入りに追加

facebookページ  X(旧ツイッター)  インスタ  LINEを友達ついか  Youtube

次の記事 / 前の記事