倉橋・桂浜、白い砂浜と松原の歴史感じる施設
桂浜は、倉橋島(広島県呉市)にある美しい砂浜。「日本の渚百選」にも選定されており、夏には穴場的に海水浴客の利用もあり
桂浜(かつらがはま/広島県呉市倉橋島)は松原を抜けた先に白い砂浜が広がる、美しい景観が特徴的なスポット。
桂浜は、くらはし遣唐使船まつり(花火大会)や 宝島くらはしフェスティバル(かき祭り)の会場となる「桂浜温泉」のそばで、倉橋島の南側に位置しています。
桂浜「日本の渚百選」や「日本の白砂青松100選」にも選定される美しいスポットであり、夏場は土日も海水浴客が多すぎる事もないという穴場的スポットビーチです。(※白砂青松とは、青々とした松原と白い砂浜の事)
※海水浴場として管理されているわけではないため、監視員などは不在。利用時は注意。
桂浜は、万葉集でも詠われた美しい場所
海岸沿いの緑の松林(松原)は 古くから「景勝地」として知られていて、桂浜の風景やここから海を眺めて詠まれた和歌が、日本最古の歌集である「万葉集」にも掲載されているのだとか。
広島県と倉橋町の教育委員会による案内板が立てられています。
晴れた日は、海の青もひと際美しいですよ。
スタンドアップパドルを楽しむ人の姿も
桂浜の脇には「造船歴史館」
木造船の製造が盛んだったことから、桂浜の端には「長門の造船歴史館」もあり。
1200年以上前の姿に復元された遣唐使船が展示され 船内を見学することもできるようです。
のんびり過ごせそうな桂浜には、桂浜温泉館が隣接しシャワーやトイレも使えるため、快適です。キャンプ場も設置されています。ただし、ビーチでのバーベキューや花火は禁止のようです、ご注意を。
桂浜 | |
---|---|
住所 | 広島県呉市倉橋町本浦桂浜 |
駐車場 | 桂浜温泉館の駐車場を利用。平日無料(週末とお盆は有料) |
備考 | 浜辺の近くにキャンプ場が設置されています。この利用期間は例年7月・8月の2か月間。利用・詳細については桂浜温泉館までお問い合わせを |
問い合わせ | 桂浜温泉館 0823-53-2575 |
周辺 | 倉橋島に関するスポット・グルメまとめ 呉市グルメ / 呉市スポット / 周辺おでかけマップ |
※内容は執筆時のもの。確認してお出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- イルミネーションロードくれ 2022、呉らしい光の装飾で蔵本通り華やぐ
- 呉ご当地キャラ祭、大和ミュージアム横に全国から38のキャラクター集結
- 呉オールドモータースミーティング開催、ビンテージカーが呉ポートピアパークに集結
- 目の前は海!コワーキングスペース梶ヶ浜、呉市・下蒲刈島で癒しのワーケーション
- 呉市郷原に巨大な「火の用心」岩山(城山)の文字は、消防組員からのメッセージ