公開:2017/07/14 伊藤 みさ │更新:2020/10/18
呉市の片山中学校「円形校舎」とお別れイベント、マルシェ・映画上映も
2017年7月16日、取り壊しが決定となっている呉市立片山中学校の円形校舎にて、OB・OGによるお別れイベント「さよなら、円形校舎。」が開催されます。マルシェや「この世界の片隅に」の上映も
呉市立片山中学校のシンボル的存在であった「円形校舎」が、老朽化により解体・建て替えする。最後に、54年間親しまれてきた円形校舎と別れを告げるイベントが、円形校舎を会場に2017年7月16日行われます。
呉市立片山中学校 円形校舎 / Photo 呉市片山中学校Youtube
お別れイベント「さよなら、円形校舎。」は、呉市内で行っていたマルシェ「あさまち」の特別編として開催。
マルシェに出店するのは、片山中学のOB・OGたち。呉市に店を構える人気店などが参加予定となっており、在校生・卒業生・周辺住民が共にこの校舎で楽しく過ごして別れを惜しむ。
円形校舎で「この世界の片隅に」上映も
さよならイベントでは、校舎内マルシェのほか、生徒による校舎スケッチ展、歴史パネル展も実施予定。
また、当日9時30分より、円形校舎4階体育館では大ヒットとなった呉舞台のアニメ映画「この世界の片隅に」を上映。懐かしい呉の風景も映し出される。
以下の動画は、円形校舎の様子。
料金は大人1200円、こども1000円。前売りは200円引きで、呉市内の各店(ピッツァ ナリポ/ローカル図オンリー/呉市立美術館別館 カフェザブリックス など)で取り扱い中。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 瀬戸内オーシャンスパ 汐音、呉市の天然温泉が閉店へ
- 呉氏かるたでおうち正月楽しんでクレ!無料DLスタート
- 呉駅の交通ターミナル整備、次世代モビリティと連携し回遊性の向上も
- イルミネーションロードくれ 2020、戦艦大和や空母など呉ワールドで
- 呉市で「ふたご座流星群観望会」上蒲刈島・かまがり天体観測館で開催
- 下蒲刈町 弘願寺(ぐがんじ)、石畳の先の隠れたイチョウスポット
ads