公開:2018/04/20 Mika Itoh │更新:2018/04/20
ツツジが見頃へ、音戸大橋を眺める公園からの風景
- タイトルとURLをコピー
- 呉市 スポット 観光
遅咲きの桜とともに、音戸大橋の周辺でツツジが見ごろを迎えています。例年よりもツツジの咲きはじめが早く、今年はゴールデンウィーク前に満開を迎えそうです
音戸大橋の周辺と音戸の瀬戸公園(広島県呉市)に、赤や白・ピンクのツツジが鮮やかに咲いています。
毎年、ゴールデンウィークにちょうど見頃を迎えている音戸大橋のツツジですが、2018年は咲くのが早く、4月19日の時点で全体的に6~7分咲きに。
遅咲きの八重桜も咲いています。
ツツジの株によって咲き具合はかなり異なり、満開に近いものもあれば、まだ3分咲き程度のところもあり。
春の音戸はお花見スポット!ツツジが綺麗な音戸の瀬戸公園の風景
以下の動画は、4/19の様子。
音戸の瀬戸公園といえば、春は桜のお花見スポットとしても人気があり、桜が終わるとすぐにツツジのシーズンがやってきます。
音戸大橋の「つつじヶ丘」
音戸大橋の周辺に咲くツツジは、今週末が見ごろとなりそうです。
音戸の瀬戸公園、呉市役所集会所横の公園に咲くツツジ
音戸の瀬戸公園の中腹あたりは3~4分咲き程度ですが、来週に向けて一気に咲きそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 自衛艦のライトアップバックに!呉 海上花火大会2025開催へ
- 無料開放が嬉しい!呉ポー「じゃぶじゃぶ池」2025も6月末から
- 呉 海上保安大学校の特殊すぎる学祭「海神祭(わたつみさい)」、花火打上げも!
- 旧そごう呉店跡に新商業施設、広場の整備含め 2027年JR呉駅前が激変!
- ぺこぱ・こがけん登場!2025呉みなと祭、ステージ・パレード・バザールてんこ盛り
- 広島県呉市で、自衛官と婚活パーティー!国防男子との出会いの場