公開:2018/05/11 Mika Itoh │更新:2018/05/11
呉市・大和ミュージアムで海上保安展「巡視船くろせ」一般公開も
瀬戸内海を守る第六管区海上保安本部の創設70周年を記念し、広島県呉市の大和ミュージアムで「海上保安展」を2018年6月2日に開催。大和波止場では「巡視船くろせ」の一般公開もあり。
広島県呉市の大和ミュージアム4階にて、2018年6月2日に「海上保安展」を10時~17時まで開催する。
この展示会は、第六管区海上保安本部の創設70周年を記念した企画で、入場無料。さらに、来場者には記念品もプレゼントされる予定となっています(数に限りあり)。
第六管区海上保安本部とは、広島・岡山・山口・香川・愛媛という5県を管轄範囲とする海上保安庁の管区海上保安本部の一つ。
海上保安展では、紹介パネルや映像・巡視船艇模型・制服や潜水士装備品、3D海底地形図、灯台レンズなどが展示される。また、同日 大和波止場(大和ミュージアムとなり)では、巡視船くろせが一般公開されます。
巡視船くろせは、転覆や乗揚げなど海難救助活動で活躍する船。以下の予定で展示訓練が実施されます。
- 11時~11時30分 ヘリコプターと潜水士による吊り上げ救助訓練
- 14時~14時30分 レンジャー訓練
天候などにより中止される場合あり。お問い合わせは第六管区海上保安本部(082-251-5111)まで。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 美しき宇宙の世界、呉市立美術館で写真展「138億光年 宇宙の旅」開催
- 1日2組限定 セトウチハマヤヴィラ、安芸灘大橋を望む超開放的グランピング施設
- 呉海上花火大会4年ぶりに開催、2000発の花火に基地開放も
- お好み焼きマンホール、広島県内11か所に「ご当地お好み焼き」デザインで!
- グリーンピアはシャトレーゼへ、引き続き呉の地域振興拠点に
- コンフォートホテル呉がリニューアル、ライブラリーカフェも新設