公開:2020/09/30 Mika Itoh │更新:2020/09/30
呉の魅力スポット巡るスポーツイベント「呉シティロゲイニング」
街歩きイベント「呉シティロゲ2020」が2020年10月11日に開催。制限時間内に広島県呉市の観光スポットや人気グルメスポットなど設定されたポイント約70箇所を巡る。参加申し込みは10月4日まで。
広島県呉市の街を使ったイベント「呉シティロゲイニング」が2020年10月11日に開催されます。
ロゲイニングとは、地図とコンパスを使い、幾つも設置されたチェックポイントを制限時間内にできるだけ多くまわって得点を集め、点数を競う野外スポーツ。
新型コロナウイルス感染症の拡大によって観光客が激減している広島県呉市の街を、楽しみながら応援できるイベントとして開催されます。
呉の街中に設定されたポイントは約70箇所! 競技としてはもちろん、観光気分で街めぐりも出来、初心者や子供でも気軽にチャレンジ可能です。
呉シティロゲ 2020、コースは2種類
呉シティロゲイニングのコースは2つ。沢山のポイントを回れる「5時間コース」と、街歩きをゆるりと楽しめる「3時間コース」から選びます。
参加資格は、広島県内居住者のみで、会場は大和波止場公園。参加費は
- 5時間コースが大人3000円/子供1500円
- 3時間コースは大人2000円/子供1000円
など。イベントの申込受付は2020年10月4日まで。応募や問合せなど詳しくは、「呉シティロゲ 2020」の公式サイトにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- コンフォートホテル呉がリニューアル、ライブラリーカフェも新設
- オール広島ロケ!映画「とべない風船」豪雨災害後を描いたヒューマンドラマ
- イルミネーションロードくれ 2022、呉らしい光の装飾で蔵本通り華やぐ
- 呉ご当地キャラ祭、大和ミュージアム横に全国から38のキャラクター集結
- 呉オールドモータースミーティング開催、ビンテージカーが呉ポートピアパークに集結
- 目の前は海!コワーキングスペース梶ヶ浜、呉市・下蒲刈島で癒しのワーケーション