公開:2020/09/27 伊藤 みさ │更新:2020/09/27
ミハラゴーマルシェ、三原内港エリアで「食のおもてなし」
三原のおいしいものや手作り品があつまる、「ミハラゴーマルシェ」が2020年10月~12月にかけて行われます。テーマを「三原×台湾」に絞ったユニークな日もあり
広島県三原市の三原内港エリアにて、2020年10月~12月にかけて「ミハラゴーマルシェ」が開催されます。
このイベントは、瀬戸内海エリアの観光型高速クルーザー「シースピカ」が運航される週末を中心に実施される “食のおもてなしイベント” 。
ミハラゴーマルシェでは、三原市の食材を使用した飲食ブースや土産物、手作り品などが販売される。また「三原×台湾フェス」や「パンとスープと…」など、決められたテーマで開催する日もあり。
ミハラゴーマルシェ 開催スケジュール
- 10月3・4日:Hello!! SUNDAY MARKET(食、手作り品の販売など)(10時~17時)
- 10月18日:(瀬戸内食材・土産などが集まるマルシェ)
- 10月25日:(瀬戸内食材・土産などが集まるマルシェ)
- 11月11日:三原×台灣フェス(11時~17時)
- 11月15日:(瀬戸内食材・土産などが集まるマルシェ)
- 11月22日:(瀬戸内食材・土産などが集まるマルシェ)
- 11月29日:(瀬戸内食材・土産などが集まるマルシェ)
- 12月6日:(瀬戸内食材・土産などが集まるマルシェ)
- 12月13日:パンとスープと・・・(11時~15時)
いずれも三原港フェリーターミナル(広島県三原市城町3-1-1)を含む三原内港エリアにて開催。開催内容についての詳細は、ミハラゴーマルシェのHPにてご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 三原に初のスタバ、ドライブスルー併設「スターバックスコーヒー三原店」オープン
- 立呑 福(たちのみ ふく)広島空港、発着前にサクっと呑める店がオープン
- ナポリ製薪窯に本格イタリアンジェラートも!道の駅よがんす白竜に新施設
- テングソースの「ピリ辛ソースせんべい」濃厚な広島・三原のお好みソース味で登場
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 八天堂ビレッジで旬のスイーツ味わう『ぶどうフェア』八天堂ぶどう園で収穫