公開:2020/11/04 Mika Itoh │更新:2021/05/02
八天堂の高級食パン「極食パン」空の駅オーチャードで発売
空の駅オーチャードで販売している「極食パン」は、八天堂カフェリエのパン工房でつくった焼きたてが毎日並んでいます。三原産の米粉をつかった、もっちり高級食パンです
広島空港そば、八天堂ビレッジ内にオープンしたフルーツがテーマの「空の駅オーチャード」に、高級食パン『極食パン』が販売されています。
極(きわみ)食パンは、八天堂カフェリエにあるパン工房で作っている焼きたてを、隣の「空の駅オーチャード」で販売しています。
手に持ってみると、見た目よりズシッと重たい。
八天堂では、これとよく似た「とろける食パン」を販売していますが、空の駅オーチャードで販売されている「極食パン」は中身が少し違っており、三原産の米粉が使われています。
極食パン 三原産の米粉を使用し、もちっと食感
開封してみると、表面がテカテカしており普通の食パンよりは油分が少し多い印象。カットすると、中は普通の食パンのように白ではなく、薄い黄色になっています。
そのまま食べてみると、何も塗らなくても十分な甘みがあります。少しだけ、カステラにも雰囲気が似ています。
次にトーストしてみたところ、食感ががらりと変わって、ふわふわでとろけるよう。個人的には、トーストした後の食感や口当たりのほうが断然好みでした。
価格は1斤で税込560円。米粉で作られている為か、普通の食パンに比べるとサイズは小ぶり。現在のところ(執筆時点)は、空の駅オーチャードのみの取扱いとなっています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 三原に初のスタバ、ドライブスルー併設「スターバックスコーヒー三原店」オープン
- 立呑 福(たちのみ ふく)広島空港、発着前にサクっと呑める店がオープン
- ナポリ製薪窯に本格イタリアンジェラートも!道の駅よがんす白竜に新施設
- テングソースの「ピリ辛ソースせんべい」濃厚な広島・三原のお好みソース味で登場
- 高級食パンの「嵜本」広島三原店・広島福山店を閉店
- 八天堂ビレッジで旬のスイーツ味わう『ぶどうフェア』八天堂ぶどう園で収穫