公開:2016/01/29 伊藤 みさ │更新:2016/01/29
ケーズデンキ福山松永店、2016年夏に広島初出店
関東を中心に多くの店舗を持つ家電量販店のケーズデンキが2016年8月に広島県福山市にオープン。広島県には初出店となる。
家電量販チェーンのケーズデンキが、2016年8月に広島県内に「ケーズデンキ福山松永店(仮称)」を初出店する。
※画像はインターパーク宇都宮店
ケーズデンキは茨城県に本社を置く会社で関東を中心に400店舗以上を展開しており、続々と各地に新店舗をオープンさせています。
福山市の資料によると、店舗の場所は福山市松永町3丁目199(地図)。周辺にはエディオン松永店があり家電量販店の競争が激しくなりそう。
店舗面積は2447平方メートル、駐車場108台を備える店舗となる予定。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 福山駅前にウッドデッキのある風景、オープンカフェやキッチンカーも
- 福山にパソコン専門店「ドスパラ」ココローズ店がオープン
- 福山でお笑いライブ!モグライダー×かが屋×サスペンダーズ
- 福山駅近くにコワーキングスペース「tovio」イチセトウチ内にオープン
- みろくの里 イルミネーション2022、140万球と週末の冬空花火で夜を彩る
- 福山駅が駅前を「広場化実験」南口のタクシー乗り場を緑地帯へ