ゲタリンピック 2012 福山市松永に日本一巨大なゲタ登場、今年は婚活も!
ゲタリンピック という下駄のお祭りが、広島県福山市松永町にて2012年9月16日に開催されます。ゲタリンピックは、松永の特産品である「下駄」や「畳」が主役のお祭りで、日本一大きな下駄も登場。今年はゲタコンという婚活も
ゲタリンピック という下駄のお祭りが、広島県福山市松永町にて2012年9月16日に開催されます。ゲタリンピックは、松永の特産品である「下駄」や「畳」が主役のお祭りで、日本一大きな下駄も登場。
ゲタリンピックでは、こうした特産品を使ったユニークな競技がいろいろ用意されている。
- 特製のゲタを使って将棋をする「ゲタ将棋」
- 世界記録40.29mと争う、「ゲタ飛ばし」
- 松永地域で親しまれる下駄踊りの「ゲタリンばやし」
- 履いた下駄を飛ばしてスピードを競う「ゲッタースピード」
- 下駄を履いて松永特産の畳や塩を使う障害物競走「ゲタでゴザール」
- 下駄を積み上げて高さを競う「ゲタタワー」
- 総重量1.3トンの巨大ゲタを載せたソリを引っ張る「巨大ゲタさばり」
などなど。巨大な下駄を引っ張って距離を競う「巨大ゲタさばり(※さばりとは、備後弁で引っ張るの意味)」で、ゲタリンピックのフィナーレを飾る。
ゲタリンピックで今年は婚活も!
2012年開催のゲタリンピックでは、「ゲタコン」と題した婚活イベントも同時開催されるとのこと。
ゲタコン参加者の住所は問わないとのことですが、内容のメインはお祭りのボランティアスタッフとして参加し、スタッフとして和気あいあいと働きながらお近づきになりましょうといった感じのもののよう。
その為、通常の街コンなどと違って、食事やお酒をゆっくり楽しみながらお相手を見つけるといったものではないようですのでご注意を。参加方法や詳細は公式サイトにてご確認下さい。
▼ゲタリンピック 2012
日程: 2012年9月16日
時間: 10時~18時
場所: 広島県福山市 JR松永駅周辺
主催: ゲタリンピック実行委員会(福山商工会議所松永支所内)
お問合わせ: 実行委員会 084-933-2151
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ガシャポン大型専門店が広島初、福山エーガル8シネマズにオープン
- 福山ばら祭2023開催、4年ぶりローズパレード・夜に屋外映画上映も
- 4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
- 福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン
- 福山に「イケア」商品受取センター開設、広島市のセンターは3月に移転