心のプラカード 福山ver.がAKB公式チャンネルに掲載!
福山市(広島県)が制作した 心のプラカード 福山市市制施行100周年Ver.がAKB48のyoutube公式チャンネルにてアップされていました。動画など詳細はこちらから
AKB48の37枚目のシングル、「心のプラカード」のビデオアワードがCDの発売日(2014年8月27日発売)から応募開始となりましたが、福山市(広島県)が制作した
心のプラカード 福山市市制施行100周年Ver.がAKB48のyoutube公式チャンネルにてアップされていました。
心のプラカード ビデオアワードは、以前話題となった「恋するフォーチュンクッキー」のビデオと同じように、自治体や企業・学校などのみんなでダンスをしながら、今回は曲に合わせそれぞれの想いをプラカードに書いてそれを掲げる。という動画をつくる。
これを専用サイトから応募し、「面白かった作品はAKB48の公式youtubeチャンネルにて紹介される!」というもの。
今回、公式で紹介された福山市の動画は 出演者の笑顔がとても明るくて、見ているこちらもなんだかほっこりする作品に仕上がっています。
福山市長も思いっきりダンス!「恋チュン」出演者も
大人からこどもまで、福山市の人が 観光スポットなどでダンスした「心のプラカード 福山市市制施行100周年Ver.」。
よさこいダンスの団体やローズ福山(観光アシスタント)をはじめ、以前 恋するフォーチュンクッキーの福山Ver.でも見かけた人たちなどなどたくさん!
学生さんが「福山はオレにまかせろ!!」とたくましいプラカードを掲げたり、市長も元気に踊ったり
おじいちゃんたちもノリノリでリズムをとったり。
最後は人文字で市制施行100周年を表す「100」を描きフィニッシュ。
▼動画は以下から
2016年7月1日の100周年に向け、今後もイベントやPR活動が行われていくそうなので福山はこれからどんどん盛り上がっていきそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 4年ぶり!福山で「あしだ川花火大会」2022年は規模縮小、打上げ場所を分散して開催
- 国内1体のみ!バットマン像、福山市のツタヤで展示
- 自分のクセなど再確認!JAF主催で体験型講習会、50歳以上のベテランドライバー向け
- 免許なしOK!バギーでオフロード走行体験、みろくの里 新アトラクション
- 福山ばら祭2022、パレード中止もグルメやステージ・ライトアップ開催
- 3年ぶりに復活!鯛網観光、鞆の浦で伝統漁法を船上から見学