王城・切石山公園の展望台へ!横島の山頂228mから見渡す瀬戸内ビュー
王城切石山公園(広島県福山市・横島)の展望台から広がる絶景と瀬戸内海のパノラマビュー!山頂には大きな岩がせり出ており、そこから景色をひとり占め出来ます。断崖で足場は滑りやすいためご注意を!
広島県福山市の離島、横島(よこしま)。福山市内から内海大橋(沼隈半島⇔田島)を渡って田島を経由し、睦橋(田島⇔横島)を渡れば車で行ける、1周約8.5kmほどの小さな島です。
横島(広島県福山市内海町)の南側には王城切石山公園があり、この山頂展望台からは横島やその周辺の風景が一望できます。
王城切石山公園(おうじょうきりいしやまこうえん)へは、山頂付近まで車で上ることが可能。
横山海岸沿いに山頂へ向かう入口があります。ここから切石山駐車場(少し広めのスペース)まで車で行き、そこからは歩いて山頂展望台まで向かいます。
動画で見る、王城切石山公園(切石山展望台)
以下の動画は、駐車場(駐車スペース)から歩いて山頂へ向かうまでの様子と、山頂からの風景。
この日は少し靄がかかっていましたが、因島や弓削島・百島・田島や福山市内なども見渡せました。よく晴れた日には切石山展望台から四国の山影を見ることも出来るのだそうですよ!
駐車場から王城切石山公園(展望台)までの道のり
横山海岸から王城切石山公園へ向かう道を上がっていくと、横島で一番高い山・王城山(おうじょうやま/標高約258m)がありますが、王城山に展望台は無し。
王城山と切石山(きりいしやま)の間に少し広めの駐車スペースがあるので、
ここに車をとめて、切石山展望台(王城切石山公園)まで歩いて登っていきます。
Googleマップで計測してみたところ、駐車場から山頂までの距離は約200メートル。最初は緩やかな坂道を上がっていくのですが、この部分は道が舗装されているのでとても歩きやすい。
しかし途中からは階段に変わり、勾配も急にキツくなってきます。
階段を上りきったら、山頂の展望台に到着です!
横島の山頂から景色を一望できる、王城切石山公園(切石山展望台)
王城切石山公園(切石山展望台)は標高228m。
山頂部分には、石のベンチと小さな祠、
そして案内板があるのみで「展望台」と名前が付いていますが建物はなし。目の前に美しい風景が広がっています。
山頂には大きな岩が海側にせり出している場所が2カ所あります。1つは、西側(因島側)の風景が開けた岩場。
横には鋭く尖った岩が南側へと伸びています。
岩の先端近くまで行けますが、スペースは狭く足がすくんでしまうほどの断崖となっていますのでご注意を。
もう1ヶ所は、南側に丸い岩がせり出しています。
こちらからは目の前に島々は少なく、瀬戸内海の開けた景色が広がります。
先ほどの西側にあった尖った岩場も見える
しかし、この丸い岩には白いペンキのようなものでラクガキがありました(絶景スポットだけに残念…もったいないですね)。
切石山展望台(手前)と田島(奥)
よく晴れた青空の日なら、さらに気持ちのいい風景が広がりそうです。
王城切石山公園(おうじょうきりいしやまこうえん) | |
---|---|
住所 | 福山市内海町横島 |
駐車場 | 山頂付近に駐車可能スペースあり |
問合せ | 084-986-3561(内海町観光協会) |
関連 | ・絶景が見られる展望台セレクション ・瀬戸内海の島めぐり |
周辺 | 福山グルメ / 福山スポット / 周辺おでかけマップ |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園、福山市で8月の土曜日に開催
- 新旧バットマン、フタバに登場「福山フタバの夏祭り」キッチンカーも登場
- 天満屋福山店に「フライングタイガー」オープン、北欧の人気雑貨店が期間限定で
- みろくの里 2022、プールエリアが全域オレンジ色!土曜・お盆は打上花火も
- 4年ぶり!福山で「あしだ川花火大会」2022年は規模縮小、打上げ場所を分散して開催
- 国内1体のみ!バットマン像、福山市のツタヤで展示