公開:2015/09/25 伊藤 みさ │更新:2015/09/25
福山でクルーズ見学会実施、海王丸や福山港・鞆の浦をめぐる
福山港コンテナターミナルと停泊中の海王丸を海上から見学できるクルージングイベント「福山港見学会」が11月15日に行われます。応募は10月20日必着
福山港国際コンテナターミナルとそこに停泊する帆船「海王丸」を海上から見学し鞆の浦を巡るクルージング「福山港見学会」の参加者を、福山商工会議所が募集しています。
提供:福山商工会議所
福山港見学会が行われるのは2015年11月15日(日)。
当日は貸切のフェリーに乗船し、それぞれのスポットの説明を受けながら福山の海を巡る2時間のクルーズ見学となります。
福山港見学会 応募について
鞆の浦の風景
大型の航海練習船である海王丸や、福山港の迫力ある巨大なコンテナターミナル(クレーン)、鞆の浦周辺の風景などを、海から眺める貴重な機会。
見学会は、10時~/13時30分~の2便が用意され、それぞれ200名を募集。募集多数の場合は抽選となります。
参加費は大人(高校生以上)500円、中学生以下は無料(必ず大人と同伴で申込み)で、応募締切は10月20日必着。お申込み方法について詳細は募集チラシ(pdfファイル)をご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 福山ばら祭2023開催、4年ぶりローズパレード・夜に屋外映画上映も
- 4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
- 福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン
- 福山に「イケア」商品受取センター開設、広島市のセンターは3月に移転
- 福山駅前にウッドデッキのある風景、オープンカフェやキッチンカーも