公開:2019/05/15 Mika Itoh │更新:2019/05/15
世界の技を見学できる!フェンシング等メキシコチームが福山で事前合宿
いよいよ来年に控えた東京五輪。広島県福山市では、フェンシングとバドミントンのメキシコチームが事前合宿で訪れ、期間中は公開練習や交流会などが行われます。
東京オリンピックに向け、メキシコチームが広島県福山市で事前合宿を行います。福山にやってくるのは、フェンシングとバドミントンのメキシコチーム。
写真はイメージ
フェンシングが2019年5月15日~30日まで、バドミントンは5月17日~30日までそれぞれ福山で合宿を行い、その様子を一部日程で公開練習とし無料で見学することが出来ます。
公開練習の日程は以下の通り。
フェンシング 公開練習日程
公開日 | 時間 |
---|---|
5月17日 | 11時00分~12時30分 |
5月20日・21日・24日・25日・28日 | 9時30分~12時30分 / 16時00分~20時00分 |
5月27日 | 16時00分~20時00分 |
5月29日 | 9時30分~12時30分 |
練習会場は、神辺体育館(広島県福山市神辺町1151番地1)。
なお、5月26日(9時30分~19時30分)は同会場にてイベントとして競技交流会を開催。内容はスマート「フェンシング・フェンシングVR体験」や「交流試合」で、こちらも見学可能。
バドミントン 公開練習日程
公開日 | 時間 |
---|---|
5月20日・21日・23日・24日・27日・28日 | 9時30分~12時30分 / 16時30分~19時30分 |
5月29日 | 9時30分~12時30分 |
練習会場は、シャープ福山スポーツセンター(福山市大門町旭1番地)。
なお、5月18日には同会場にて行われる「バドミントン協会主催大会」にも参加予定(9時30分~19時30分)で、こちらも見学可能。その他、それぞれ交流事業なども予定されています。
日程は変更になる場合もあり。最新情報は福山市のホームページでご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催
- ガシャポン大型専門店が広島初、福山エーガル8シネマズにオープン
- 福山ばら祭2023開催、4年ぶりローズパレード・夜に屋外映画上映も
- 4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
- 福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン