公開:2021/07/19 Mika Itoh │更新:2021/07/18
福山の海に、巨大アスレチック出現!うつみウォーターアイランド
広島県福山市のクレセントビーチに「うつみウォーターアイランド」が誕生。海上に浮かぶ巨大アスレチックが、福山の夏の新スポットとして2021年から出現しています。
クレセントビーチ(広島県福山市)に、巨大海上アスレチック「うつみウォーターアイランド」が、2021年7月17日よりスタートしました。
海上アスレチックは海に浮かぶフワフワの遊具で、海に飛び込む滑り台やトランポリンなど様々なアスレチックを楽しめる夏の新スポットとしてクレセントビーチに登場します。
「うつみウォーターアイランド」の利用は定員あり・時間制限ありで、45分間の入替制。事前予約(または当日受付)が必要で、当日は利用前に受付・ルール説明などを受け、ライフジャケットを着用して入場となります。
対象年齢は6歳以上で、身長110cm以上。また、泳げない人は利用不可とのこと。料金は大人2000円、子供1500円。10歳未満の利用の場合は、保護者の同伴が必要となります。
詳しくは、田島漁業協同組合(084-986-2304)へお問い合わせ 又は漁協のホームページにてご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園、福山市で8月の土曜日に開催
- 新旧バットマン、フタバに登場「福山フタバの夏祭り」キッチンカーも登場
- 天満屋福山店に「フライングタイガー」オープン、北欧の人気雑貨店が期間限定で
- みろくの里 2022、プールエリアが全域オレンジ色!土曜・お盆は打上花火も
- 4年ぶり!福山で「あしだ川花火大会」2022年は規模縮小、打上げ場所を分散して開催
- 国内1体のみ!バットマン像、福山市のツタヤで展示