公開:2019/12/13 Mika Itoh │更新:2019/12/13
リムふくやま(エフピコRiM)閉店、福山の大型商業施設が最後の冬物セール
福山駅そばの大型商業施設、リムふくやま(エフピコRiM)が2020年8月30日で閉店することを発表。最後の冬のバーゲンセール(売り尽くしセール)が始まった。
福山の大型複合商業施設 リムふくやま(エフピコRiM)が、2020年8月30日で閉店することを発表しました。
リムふくやまは、JR福山駅から徒歩約5分の場所に位置しており、もともとは「福山そごう」として1992年に開業し誕生したビルだった。
福山そごうは、開業から約8年後の2000年12月に閉店。その後、土地を寄贈された福山市が建物を買い取り、市の所有となる。
福山そごう閉店後は、天満屋が運営する「福山LOTZ(福山ロッツ)」として2003年にオープンするが、10年後の2013年4月に閉店。
同年、福山ロッツ時に入っていた一部テナントをそのままに、リムふくやまが開業していました。
リムふくやま 閉館のお知らせ
閉店(閉館)について、リムふくやまは以下のようにコメントしています。
日頃よりリム・ふくやまをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
このたび、商業施設RiM-f(リム・ふくやま)は2020年8月30日をもって閉館することとなりました。商業施設「リム・ふくやま」は2013年9月に開業し、既に6年が経過致しました。また建物としては旧福山そごう開業から27年と永きにわたり地域の皆様から愛されてきた施設でございました。
本館閉店につきましては既に報道の通りではありますが、今後残された期間において地域の皆様への感謝と楽しい思い出づくりに貢献できるよう、2019年12月7日より「リメンバーリム・ふくやま」と銘打ち、最終日である2020年8月30日まで様々な催し物を企画してまいります。
残り9カ月ではございますが、引き続きご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。最後になりましたが、これまで地域の皆様から頂きました温かいご支援、ご愛顧に心から感謝申し上げます。 RiM-f(リム・ふくやま) 支配人 佐々木佑昌
リムふくやま「ラストウィンターセール」
リムふくやまは現在「LAST WINTER SALE」と題し、冬物の売り尽くしセールを開催中。在庫処分のため、最大80%オフになる商品もあり、衣料品や日用品などのセールのほか、お得なランチメニューなども用意する。
このほか、クリスマスや年末に向けて様々なイベントも用意されているとのこと。詳しくは、リムふくやまのホームページなどでご確認下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 夜の動物園2023、福山市で8月の土曜日に開催
- ガシャポン大型専門店が広島初、福山エーガル8シネマズにオープン
- 福山ばら祭2023開催、4年ぶりローズパレード・夜に屋外映画上映も
- 4年ぶり開催へ、鞆の浦弁天島花火大会
- 福山のバス・グリスロでXR観光、現実と仮想空間が融合した観光ツアースタート
- ジェラートピケ、広島県福山市「さんすて福山」にオープン