公開:2019/07/08 伊藤 みさ │更新:2019/07/07
三次市君田 ひまわりまつり2019、100万本咲き誇る圧巻の眺め
2019年7月20・21日に広島県三次市君田町にて「あったか村 川とひまわりまつり」が開催されます。100万本、圧巻のひまわりを眺めて夏を楽しんで。
広島県三次市君田町にて、2019年7月20日・21日に「あったか村 川とひまわりまつり」が開催されます。
写真は過去の君田ひまわり畑の様子
見渡す限りどこまでもその景色が続く圧巻のひまわり畑。2019年もこの風景が楽しめます。
君田のひまわりは、西日本最大級と言われる君田町藤兼地区の「藤兼会場」と「石原会場」の2会場などがあり。このほか、君田温泉で同日、川遊び・バザー・のど自慢大会といったイベントを開催。
太陽に向かって咲く花の為、広大な畑のヒマワリたちが一斉に同じ方向を向いて大輪を咲かせてます。一面に広がるひまわり畑の風景は癒されますよ。イベントは2日間ですが、イベント終了後も見学は毎年可能となっています。
ひまわりの成長過程は君田温泉HPにて更新中なので、確認してからお出かけするとよさそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 木綿兎(もめんと)テレビや映画でも活躍の人形師・辻村寿三郎のアトリエ工房、三次で教室も
- 動くゴッホ展が広島へ、先進技術で命を吹きこまれたアート展 三次で開催
- 灰塚ダム 夏の夜限定ライトアップ開催、堤体と噴水美しく
- おもちゃコレクター 北原氏の「妖怪・ホラー」コレクション、みよし風土記の丘で展示
- りんご娘・王林、広島県三次市を「おたすけおせっかい旅」わがまま!気まま!旅気分
- 妖怪・怪異の館を巡る「もののけ3館周遊パスポート」中国3県タッグで