公開:2011/10/10 伊藤 みさ │更新:2016/10/07
三次ワイン秋祭り、ぶどうを足で踏みふみ 圧搾ダンス
三次ワイナリー(広島県三次市東酒屋町445-3)の秋恒例イベントである、三次わいん秋祭。 ワインはもちろん、グルメや神楽なども楽しめる。イベントの様子をご紹介。
広島県三次市の 三次ワイナリーで10月に毎年恒例で行われる「三次ワイン秋祭」。
2011年の今年は10月9日・10日の2日間行われ、沢山の人が ワインやグルメを楽しみました。中でも年に1度、このワイン祭りでしか見られないという「ぶどう圧搾ダンス」には観客も興味津々。
前日採れたばかりの大量のぶどうを簡易プールの中に入れ、民族衣装を着た女性たちが ダンスしながら踏んでつぶしていきます。
「わいん秋祭」で、ぶどう圧搾ダンス
以下の動画は、ぶどう圧搾ダンスの様子。
ぶどうの甘い香りに誘われてスズメバチも集まってきていましたが、ワイナリーの方がスプレーなどで退治していました。
この圧搾ダンスは、ヨーロッパから伝わるワインの伝統製法なのだとか。原始的ですが、ダンスして楽しみながら圧搾していたというのが面白いですね。
グルメやステージイベントも
三次ワイナリーの中庭に設けられた飲食スペースを中心に、お肉の丸焼きや うどん、ヤマメの串焼きなど周辺地域のグルメを味わうことが出来ます。
また、神楽やミニライブなどのステージイベントも。
店内にはワインや関連商品が沢山揃っていて迷ってしまうほど。ワインの試飲もあり(有料のものも有り)。
三次ワイナリーの施設詳細についてこちらから。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 森林浴しながらウォーキング!灰塚ダムでイベント
- もののけハロウィン 三次で開催、妖怪バー・夜市・等身大妖怪登場も
- 三次でドライブインシアター開催、40台限定イベント
- 妖怪パスポートで広島・島根・鳥取めぐる「もののけ怪道にあそぶ。」
- ニトリ 三次サングリーン店、広島県北に初出店
- 三次の空に気球が浮かぶ!バルーンフェスティバル2020、搭乗体験も
ads