国内初!ブライトリング・ウィングウォーカーズが岩国フレンドシップデー2015に出演
2015年5月3日に行われる岩国基地でのフレンドシップデー(日米親善デー)にて、ブライトリング・ウィングウォーカーズが国内初のアクロバット飛行を披露することがわかりました。
曲芸飛行する飛行機の翼の上で、パフォーマーがアクロバットを披露する「ブライトリング・ウィングウォーカーズ」が、2015年5月3日のフレンドシップデー(日米親善デー)にて国内初のショーを行う事がわかりました。
(c)Tokunaga-Breitling SA
ブライトリング・ウィングウォーカーズとは、パイロットウォッチなどを製造するスイスの腕時計ブランド「ブライトリング」がサポートしているアクロバット飛行チームのこと。
小柄な女性が翼の上に立ちパフォーマンス(ウィングウォーク)を行いますが、これを行いながら複数の機体を「編隊飛行」で魅せることができる世界で唯一のチームなのだそう。
そんな驚きのパフォーマンスを繰り広げるチームが国内ではじめてフライトするのが、山口県岩国市で開催される人気イベント「フレンドシップデー(日米親善デー)2015」です!
風圧に耐えながら笑顔を絶やさないパフォーマンスは圧巻
ブライトリング・ウィングウォーカーズはこれまでも各国でショーを行っており、その様子が以下。
(c)Tokunaga-Breitling SA
(c)Tokunaga-Breitling SA
上空ではかなりの風圧と重力がかかりますが、笑顔を絶やさずパフォーマンスを行う彼女らはまさにプロフェッショナル。また、その機体を扱うのも経験豊富なパイロットたち。世界唯一のチームがいよいよ日本上陸です。
(c)Tokunaga-Breitling SA
(c)Tokunaga-Breitling SA
以下の動画もまた迫力満点!
これは航空機ファンでなくとも大興奮のショー!2015年のフレンドシップデーは数年ぶりに展示飛行が行われる上、海上自衛隊の岩国基地(海上自衛隊第31航空群)との初共催とあってかなり豪華な1日となりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- フレンドシップデー、2023年は岩国基地で4年ぶりに開催!
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も
- せとうち焼きもの市、砥部焼・備前焼・丹波焼を3ヶ所の瀬戸内サービスエリアで同時開催
- 岩国城で「城山スカイランタン」ランタンが幻想的に夜空を染めるイベント開催
- 岡山・福山・糸崎で開催「おか鉄フェス」親子で鉄道体験!