岩国 航空ショー2012に レッドブル(Red Bull)エアショーも
岩国 フレンドシップデー2012の中で行われた航空ショーに、CMでもお馴染みの エナジードリンク レッドブル(Red Bull)がスポンサーの航空機のアクロバット飛行も行われていました。画像や 動画など、詳細はこちらから。
岩国 フレンドシップデー2012の中で行われた航空ショーに、CMでもお馴染みの エナジードリンク レッドブル(Red Bull)がスポンサーの航空機のアクロバット飛行も行われていました。
レッドブルのエアショーは機体のスピードこそ ブルーインパルスには劣るものの 音や回転などが特徴的でこちらも見ていておもしろい!
岩国基地フレンドシップデー、レッドブル 航空ショー1 Red Bull 動画
また、動画をご覧いただくと分かるのですが、航空自衛隊 ブルーインパルスの航空ショーと比べてアナウンスもなかなかファンキーです(笑)
豪快な動きを見せるレッドブル、「なんという離れ業!」
上空でクルクルといとも簡単に回転し、急上昇したかと思えばエンジンを切ったかのような急下降をみせたり…と観客の目を飽きさせない動き。
岩国基地フレンドシップデー、レッドブル 航空ショー2 Red Bull 動画
飲料メーカーである レッドブル(Redbull)は、スポーツスポンサーを通じて積極的に宣伝活動をしているようで、F1マシンでデモ走行を行ったりしているとか。
2003年からはレッドブル主催の航空レース(タイムトライアル)のワールドチャンピオンシップ(大会)も開催しているのだそうです。
アナウンスもテンション高めに「なんという離れ業だ!くぅーッ!」という感じで盛り上げてくれる所もまたひと味ちがってオモシロイ。
この他にも 岩国フレンドシップデーでは色々な種類の航空機がショーが行われ 航空ファン必見のイベント!お出かけの際は、紫外線対策にお気をつけください!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 日ペンの美子ちゃん・筋肉・宇宙など、美作大学のCMが攻めていている
- 岩国駅が新駅舎で橋上化、西口・東口の駅前広場も完成!
- 観光列車「○○のはなし」運休へ
- 瀬戸大橋スカイツアー 2020、塔頂まで登れる人気ツアー日数を大幅増へ
- マツダ、創立100周年!東京でパネル展、モデルカーなど公式グッズの展示販売も
- 機動戦士ガンダムの監督「富野由悠季の世界展」絵コンテや原画など3000点
ads