山口最南端「上関」へ!広島からドライブ観光で、温泉・絶景・グルメめぐり
非日常を味わいにドライブで島旅プチトリップ!絶景もグルメや温泉・とれたて鮮魚の朝市やレトロな街歩きなど、広島県民が知らない「上関」のオススメスポットをご紹介![PR]
広島市中心部から車で約1時間半と日帰りドライブにピッタリでプチ観光気分を味わえるスポット、山口県の最南端に位置する上関(かみのせき)をご存じですか?

広島から山口県へのドライブといえば周防大島に行く人も多いですが、上関町(山口県熊毛郡)は周防大島から南西に少し足をのばせば辿り着くところにある、のどかで美しい町(島)。
山口県には、
- 上関(かみのせき)
- 中関(なかのせき/現在の防府)
- 下関(しものせき)
という、3つの海上交通の要衝があり、都に近い順から上・中・下と名付けられています。上関は “防長三関(ぼうちょうさんせき)” の1つとして栄えた場所。往時は幕末の志士たちも潮待ちなどで滞在した歴史ある港町です。
上関ではそんな海に囲まれた港町ならではの景色や温泉・グルメ、レトロな街並みなど、シャッターをきりたくなる癒しの風景に出会えます。密を避けながら、非日常のプチトリップへ!
レトロな街並みで歴史を感じながら、古地図片手に「まち歩き」

上関町にはレトロな建物が多く残っています。明治期に建てられた和洋折衷の木造建造物「四階楼」もその1つで、国の指定重要文化財にも指定されています。
四階楼は、建物内部を無料見学も可能。また、古地図(こちず)を使って楽しむ街歩きガイドウォークなどもあり、上関では「長島編」「室津編」という2つのコースが実施されています。
ガイドウォーク
- 長島編
- 総勢500人の朝鮮通信使一行を盛大にもてなした萩藩の様々な施設が描かれた古地図を片手に、関連遺構や史跡を巡る。
- 室津編
- 海上交通の要衝である室津(上関町)には三条実美、吉田松陰、高杉晋作、桂小五郎など多くの志士たちが寄港。古地図を片手にガイドと幕末維新ゆかりの地を歩く。
瀬戸内海の海峡を一望! 上関海峡温泉 鳩子の湯

瀬戸内海の海峡が一望できる場所に、温泉施設「上関海峡温泉 鳩子の湯」があります。
自慢の露天風呂は源泉を地下1000mから汲みあげ鉄分を多く含んだ源泉「紅湯」、内風呂では源泉から鉄分とマンガンを取り除いた透明な「白湯」をそれぞれ楽しめます。
効能は、神経痛や腰痛・関節痛・動脈硬化・病後回復期・慢性消化器病など!入浴後は“ゴロン” と寝転がれる和室休憩室でゆっくりと。
温泉と景色に癒されるほか、ホットストーン専門店・もみほぐし・エステ などのリラクゼーションルームが充実しているのも嬉しいポイント。
館内にはレストランもあり。海の町「上関」ならではの上関産車海老を使用したメニューほか、ガッツリお肉を味わうメニューもあり人気です。
道の駅では「朝市」や「海鮮グルメ」を要チェック!

「上関海峡温泉 鳩子の湯」からすぐの場所に、地元の海産農産品が購入できる「道の駅 上関海峡」があります。
ここの直売所では “今朝獲れ” ピチピチの鮮魚が並ぶのが魅力!そのほか、地元銘菓などお土産も豊富に揃い、季節のソフトクリームも人気。
毎週日曜8時20分~は「室津朝市」もあり、こちらも必見!開始10分で完売になることもあるのだそうですよ。
道の駅のレストランでも、地元で獲れる旬の魚を使用した贅沢な「海鮮丼」や「特選クルマエビの天丼」、「本日の煮つけ定食」など、新鮮で体に嬉しい和食中心のメニューが堪能できます。
春は絶景コラボ!青い海と河津桜が映える、城山歴史公園

春には、ソメイヨシノより一足早く開花する早咲きの「河津桜」が咲き乱れます。ここは、城山歴史公園。
かつて瀬戸内水軍の海城として使用された「上関城跡」が、平成10年度に発掘調査が行われた後に公園として整備され、海を見渡せる絶景スポットになっています。
そんな城山歴史公園は河津桜の名所でもあり、見ごろを迎える2月下旬には、足元に咲く水仙の黄色・桜のピンク・海と空の青がとっても映え、写真を撮らずにはいられない風景が広がります。

などなど、この他にも見どころいっぱいの上関。観光マップなどは上関町観光協会HPで確認できます。問い合わせは観光協会(080-2898-2014)まで。
( Presented by 上関町産業観光課商工観光係 )
Sponsored contents
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 元日本代表が教える!佐藤寿人サッカーキャラバン、広島で無料サッカー教室を開催
- 今年の「備北イルミネーション」が凄いぞ!ドリカムとのコラボ・エンタメショーに花火の演出も
- フレンドシップデー、2023年は岩国基地で4年ぶりに開催!
- 今年最後の大盤振る舞い!年末年始の華やか食材を、お得にまとめ買い
- 牡蠣鍋・てっちり・鯛しゃぶ!海鮮と野菜で「贅沢鍋」広島の市場厳選素材で
- 北海道の海鮮コレクション!食欲の秋を堪能する、魅惑の10月ラインナップ