公開:2015/01/24 Mika Itoh │更新:2015/01/24

ポプラが四国から撤退へ、うどんに太刀打ちできず

  •  
  • シェアする
  • LINEで送る
  • 広島県外 スポット 観光

ポプラが四国に残る店舗を2月上旬に全店閉店し、四国から撤退することが明らかになりました。担当者は「うどんの人気が高い四国では難しかった部分も」とコメント

ポプラが四国に残る店舗を2月上旬に全店閉店し、四国から撤退することが明らかになりました。

ポプラが四国から撤退へ、うどんに太刀打ちできず

広島市安佐南区に本社を置くコンビニチェーンのポプラは、平成9年に四国に初出店し以後40店舗まで愛媛県と香川県で展開していましたが、セブンイレブンの出店などで競争が激化。

また、四国のポプラには岡山県の拠点から商品を輸送していましたが、店舗数が縮小した為にその費用も負担になっていた。産経WESTによるとポプラの経営企画室の担当者は「うどんの人気が高い四国では難しかった部分もある」ともコメントしています。

ポプラは2014年に愛媛県から撤退しており、2015年2月上旬までに現在 香川県に残っている4店舗を閉店し、四国からは完全撤退となります。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。

LINEでこのページを送る
   


カープを熱烈応援 スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 広島県外 スポット 観光 』の一覧