高松空港 2F 「空の駅かがわ」に うどんだし が出る蛇口 登場。
蛇口 をひねれば うどんだし !?高松空港 、7月に驚きの名物PR法!香川県 高松市にある、高松空港。香川県 の特産品展示コーナーの空の駅かがわ という店に、かけうどんのだし ( 出汁 )が出てくる蛇口が登場するらしい。
蛇口 をひねれば うどんだし !?
高松空港 、7月に驚きの方法で名物をPRスタートしました。
香川県 高松市にある、高松空港。
香川県 の特産品展示コーナーの 空の駅かがわ という店に、
かけうどんの だし( 出汁 )が出てくる蛇口が登場するらしい。
き、きになる……。
香川県 といえば うどん 。うどん といえば 香川 !ということでかなり
定着しているけれど、もっと気軽に触れてほしいと
高松空港 内にある うどんの店が使う だし汁 が
蛇口 から「ジャー」っと出てくるそうな。
うどんだしを飲んで、うどんの国に着いたことを実感しよう。
コレ、飲んだら余計にうどん 食べたくなるかも?!
特産品展示コーナーのオープン日には特別に
麺が振舞われるというけれど、その日以外にうどんをそこで
食べたくば、容器と麺は自分で用意しろ…とのこと(笑)
…というか、そこでは食べないでしょーけど。。
タンクとか持ってきて、家に持って帰る おばちゃんとか出てきそうですね。
本場さぬきうどんの作り方
だから「さぬきうどん」は旨い
さぬきうどん全店制覇攻略本2010-11年版
でも、どこだったか?和歌山?
ポンジュースがでる蛇口があるとか。ないとか。夢の蛇口じゃ…!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 日ペンの美子ちゃん・筋肉・宇宙など、美作大学のCMが攻めていている
- 岩国駅が新駅舎で橋上化、西口・東口の駅前広場も完成!
- 観光列車「○○のはなし」運休へ
- 瀬戸大橋スカイツアー 2020、塔頂まで登れる人気ツアー日数を大幅増へ
- マツダ、創立100周年!東京でパネル展、モデルカーなど公式グッズの展示販売も
- 機動戦士ガンダムの監督「富野由悠季の世界展」絵コンテや原画など3000点
ads