公開:2016/04/30 Mika Itoh │更新:2016/04/30
ピンクSLが走る「恋の1週間」鳥取で始まる
ピンクの駅、ピンクのカレーなどに続くのは、ピンクのSL。鳥取県では語呂合わせで5月1日を恋の日とし、ピンク色のSLを2016年5月1日~8日まで展示・走行させます。
何かとピンクが好きな鳥取県から、今度はピンク色に染まったSLが登場します。
(c)鳥取・因幡観光ネットワーク協議会
ピンクSLは、2016年5月1日~8日までの期間限定で誕生する恋の列車。日本記念日協会では7月7日を「恋の日」としていますが、鳥取県では語呂合わせで「5月1日」を恋の日に設定。
期間限定で若桜駅(鳥取県八頭郡若桜町若桜字蓮教寺下モ345-2)構内にてピンク色のSLの展示・走行をすることになったのだとか。
これまで鳥取県では、何もかもをピンク色に染めた「恋山形駅」の誕生をキッカケに、ピンクカレーやピンク醤油など、いろんなものを恋の色・ピンクに変え、
それが今では観光スポットや立派な鳥取の県産品となり、町おこしに一役買ってきました。
ピンクSLは「鳥取県鉄道フォーラム」開催時に出た案を形にしたもので、1938年製のC12型167号機を8日間限定でピンク色に染める。なお、5月9日には黒に戻すとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- フレンドシップデー、2023年は岩国基地で4年ぶりに開催!
- カープビーチで筋肉披露!ボディコンテストや花火など「YOUゆうフェスタ」3年ぶり開催
- マツダファンフェスタ開催、岡山国際サーキットで走りやeスポーツの体験も
- せとうち焼きもの市、砥部焼・備前焼・丹波焼を3ヶ所の瀬戸内サービスエリアで同時開催
- 岩国城で「城山スカイランタン」ランタンが幻想的に夜空を染めるイベント開催
- 岡山・福山・糸崎で開催「おか鉄フェス」親子で鉄道体験!