公開:2014/12/30 Mika Itoh │更新:2014/12/30
庄原市役所 ほっこり系イルミネーション、地元キャラたちも
庄原市役所前でシンプルなイルミネーションが点灯しているのですが、ほっこり癒し系イルミネーションとなっていました。ヒバゴンやキョロやまくん等、庄原キャラも
庄原市役所(広島県庄原市中本町1-10-1)でシンプルなイルミネーションが点灯中、ほっこり癒し系イルミネーションとなっていました。
手前のキャラクターは、庄原市の観光キャラクター「キョロやまくん」。
こちらは、ヒバゴン。「ヒナゴン」として映画にもなったことがある、庄原市の未確認生物(類人猿)です。
冬に咲くサクラ?庄原市役所前のイルミネーション
庄原市役所のビル脇にあるベンチ沿いの木々にもイルミネーションが。シンプルですが、白とピンクの光で交互に彩られており綺麗です。
近づいてみると、
小さな花のイルミネーションになっていました。冬に咲く桜のように見えて、こちらも素敵です。
ピンクの花の形をしたイルミネーションの足元には、子供用ベンチでしょうか? 小さな小さなミニベンチが「トラ」「コアラ」「パンダ」の3種類、用意されていました。
ここから数分の場所では、県内最大規模を誇る本格的なイルミネーションも実施されていますが、こういったシンプルなイルミネーションも、また違った良さがありました。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- ホタルがキラキラと乱舞する広島の夏の絶景スポットへ!羽釜で焼いたパンケーキも
- 休暇村吾妻山ロッジを無償譲渡、国定公園内で閉館したホテル・希望者を募集
- 肉とキャンプマルシェ開催!グルメとアウトドアに触れる週末
- オープントップバス無料!肉フェス!庄原さくらフェス2022開催へ
- 備北丘陵公園に大型ドーム型テント!グランピング施設「湖畔ステイズ庄原」誕生
- かんぽの郷庄原が閉館、2022年春から「桜花の郷ラフォーレ庄原」へ