りんごが丸ごと2個半ドーン!庄原・アラキベーカリーのアップルパイ
りんごがおいしい庄原市に、おいしいアップルパイを焼くお店「アラキベーカリー」があります。丸々1本販売ですが、たっぷりりんごが使われていて、意外とペロリと食べてしまうおいしさ。
庄原市西城町の商店街の一角にあるアラキベーカリーがつくるアップルパイは、パウンドケーキのように横長の形状で丸ごと1本で販売されています。
一見ふつうのアップルパイなのですが、半分にカットされたような大きいりんご(甘く煮たもの)が大胆に5つ並べられていてしっかりとした食べ応え!
庄原市内で気軽に買えるのが嬉しい、アラキベーカリーアップルパイ
りんごの下にはカスタードクリームが敷かれていて、これらの上下をパイ生地で包み、焼かれているシンプルなアップルパイです。あくまでも「りんごが主役」という感じで、大きくカットしてもペロリと食べられてしまうから要注意。
上のパイをめくってみると、大胆カットのりんごの果肉がドーンと見える
開封してすぐはもちろんそのままでも美味しいですが、個人的に少し温めて食べるのがおすすめ。
レンジでほんのり温めたあと、トースターかオーブンで表面を軽くパリっとさせるとまた違った美味しさです。
このアップルパイはアラキベーカリー(広島県庄原市西城町西城189-1)で製造・販売されていますが、店舗は中が暗く見え “製造所”というイメージのため少し入りにくいかもしれません。
庄原市内ではゆめさくらなどに常時納品されているとのことで、お店の方もこちらをすすめておられました。(価格はおよそ1本1500円)
金色の薄いセロファンのような包みがなんだか懐かしく、ほっこりとした庄原土産に。りんごがおいしい庄原ならではです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- HANATOJYO 眺めるのも楽しい庄原市東城の花屋カフェ
- 田舎道に無人直売所、桃・梨など庄原市で小池果実園が販売中
- 中国道・七塚原SAのレストラン「松屋」にリニューアル
- おでんうどん、秘境駅「備後落合」の元名物がドライブインで!
- 庄原 ドライブイン「ミッキー」牛乳屋さんならではのサービスも!気になる店名の由来は…
- リンゴの美味しい「高野」で焼きたてアップルパイ!道の駅たかの菓子工房