公開:2014/08/24 伊藤 みさ │更新:2021/10/10
世羅のメロディーロード、トトロ「さんぽ」で軽快ドライブ
世羅大豊農園(世羅町京丸)の近くに、車を一定の速度で走らせると走行音が音楽に聞こえる メロディーロードがあります。トトロの劇中歌「さんぽ」が流れるドライブスポット!
梨で有名な世羅大豊農園(世羅町京丸)の近くに、車を一定の速度で走らせると走行音が音楽に聞こえる メロディーロードがあります。
世羅には2つのメロディーロードがあり 世羅高原ふれあいロードでは「森のくまさん」が聞けると以前ご紹介しましたが、この大豊農園の近くでは となりのトトロの劇中歌「さんぽ」を聞くことができます。
ここもまっすぐの道が続いていてスピードを出しすぎてしまいがちですが、時速60kmで車を走らせると “歩こう あるこう わたしは元気” と あのお馴染みのメロディが流れてくるのです。
動画でメロディーロードの音を聞いてみる
実際に世羅のメロディロードを走ってきたので動画からその音をお楽しみください。
少々上り坂になっているため軽自動車は少し頑張らなければいけませんが、曲のいちばんいいところで峠を越え、大豊農園の梨園が目の前に広がり メロディーロードもフィニッシュを迎える、という感じ。
曲の盛り上がりと景色の変化も考えられているのか、県内のメロディーロードの中では一番景色がいいように思います。(広島県内ではこの他、世羅郡の「森のくまさん」や安芸高田市の「神楽ばやし」があります)
お昼は緑が広がる風景を、そして夜には大豊農園に灯る防蛾灯(ぼうがとう)の風景と一緒に楽しめます。
名称 | 世羅メロディーロード |
---|---|
住所 | 世羅大豊農園(広島県世羅郡世羅町京丸804)の近く(地図) |
時間 | 随時(周りに民家もないため、夜に走っても大丈夫です) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- せらふじ園 2023ふじまつり開催、8日間限定ライトアップも
- 世羅高原農場でさくら祭りスタート、桜に包まれる春の園へ
- 世羅にマリオットホテル、道の駅横に広島初オープン
- 世羅グルメのキッチンカー・屋台など「道の駅世羅」7周年感謝祭
- 世羅に温泉付きグランピング「glamparkせら香遊ランド」オープン
- ダリアとガーデンマム祭 2022年も鮮やか、世羅高原農場