花の駅せら オープン、オートキャンプ場も新たに
世羅ゆり園が新たに「花の駅せら」に名称を改め、リニューアルオープン。臨時休業からも明け、春の花が広大な敷地の中でたのしめるようになっています
広大な敷地に花絵を作ったり、ユリをはじめとして季節ごとに様々な花で来園者を楽しませる
「花の駅せら」が2020年4月にリニューアルオープンしていました。
Photo / serayurien.com
花の駅せら は、広島県世羅郡世羅町で長く「世羅ゆり園」として親しまれていた施設。
より多くの人に楽しんでもらえるように、と施設名を改めたほか
看板つきました( ´,_ゝ`)ノシ
— 花の駅せら(世羅ゆり園) (@serayurien) April 2, 2020
目印にしてくださいませ! pic.twitter.com/UtRZK7TS4f
ヤギと触れ合える新エリアや子供の「あそび場」、高台には最大11区画の絶景キャンプ場も整備。世羅の豊かな自然を泊まって感じられる新たなスポットとして生まれ変わっています。
日本最大の「ビオラ花絵」から
花の駅せら は、2020年4月初旬にオープンしたものの新型コロナウイルスの感染拡大と政府からの緊急事態宣言発出を受け、4月22日~5月6日まで休業。
5月7日より、感染拡大防止策を講じながら営業を再開しています。
「花の駅せら」としての最初のイベントは、【春の花まつり(~5月24日までの予定)】。
目玉企画の「日本最大!ビオラの花絵」では、TOKYO2021をテーマにしたデザインを描き出す。(2020年の開催が延期された事を受け、2021に修正)
このほか、ゆり(4月中旬~5月中旬)、カリフォルニアポピー、ネモフィラも楽しめるようです。
カルフォルニアポピーとネモフィラの花
— 花の駅せら(世羅ゆり園) (@serayurien) May 7, 2020
インスタでお花見気分pic.twitter.com/joJvqT5CTX
なお、イベント内容が一部変更となっている場合があります。詳しくは花の駅せらHPなどでご確認ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- 世羅高原農場ひまわりまつり、フォトジェニックスポットや白いヒマワリ・ブーケ販売も
- せらふじ園 2023ふじまつり開催、8日間限定ライトアップも
- 世羅高原農場でさくら祭りスタート、桜に包まれる春の園へ
- 世羅にマリオットホテル、道の駅横に広島初オープン
- 世羅グルメのキッチンカー・屋台など「道の駅世羅」7周年感謝祭
- 世羅に温泉付きグランピング「glamparkせら香遊ランド」オープン