広島の地下街 シャレオがビアガーデン「紙屋町ビアケイブ」南北通路も使い広範囲で
ビールイベント「紙屋町ビアケイブ」が、広島市中心部の地下街・紙屋町シャレオにて2022年7月11日~20日まで開催されます。シャレオが長いビアガーデンに変わる!
10日間限定のビアフェス!
紙屋町シャレオの中央広場をメイン会場に、北通り・南通りに立ち飲みカウンターが登場する『紙屋町ビアケイブ』が、2022年7月11日より開催。
紙屋町ビアケイブでは、アサヒ・キリン・サッポロ・サントリーの4大ビールメーカーのビールと、地元飲食店による餃子・串揚げ・ソーセージ・もつ煮込みなどのグルメの販売が行われます。
ちなみにケイブ(cave)は “洞窟、またワインなどの地下貯蔵室” を意味する言葉。地下にあるシャレオを洞窟に見立てたネーミングとなっています。
均一料金で分かりやすい、シャレオのビアフェス!
紙屋町ビアケイブではビールもグルメも1商品すべて500円で、チケット制。(広島銀行のスマホ決済サービス「こいPay」だと数量限定でお得にチケットが購入できる)
チケットの販売ブース、ドリンク・フードの提供ブースと立ち飲みカウンターがシャレオ中央広場に設置されますが、北通りと南通りにも「立ち飲みカウンター」が設置され、
シャレオが長~いビアガーデン会場になる、10日間限定のユニークな企画。
紙屋町ビアケイブの開催時間は、期間中の平日は夕方~ / 土日祝日はお昼頃~ という以下のスケジュールで実施する。
- 7月11日(月):17時~21時
- 7月12日(火)~15日(金):16時~21時
- 7月16日(土)~18日(祝):13時~21時
- 7月19日(火):16時~21時
- 7月20日(水):16時~21時
地下街で実施するため、雨など天候も関係なく楽しめ、初日から賑わっていました。立ち飲みをしてみたい!という人や、ちょっと一杯飲んで帰りたい という人も、気軽に立ち寄ってみては。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送