カープコラボの広島ナンバー、いよいよ10月交付開始 事前申込は9月から
「福山」につづき、「広島」ナンバーもカープとのコラボデザインに。中国運輸局が正式にデザインを発表し、2023年10月より交付が開始となります
昨年秋、投票の末に「広島」ナンバーに取り入れられる事となった、広島東洋カープとのコラボデザインの地方版図柄入りナンバープレート(ご当地ナンバープレート)。
中国運輸局は以下のものを正式デザインとして決定し、2023年10月23日より交付開始すると発表しました。
カープとのコラボナンバープレートは、「福山ナンバー」が先で2018年10月より導入。
広島市のカープコラボデザインは、ラインの入り方や書体・カープ坊やのポーズなどが若干異なるものの、ほぼ同じデザインとなっています。
カープのコラボデザインをいち早く導入した「福山ナンバー」は、全国各地のご当地ナンバープレートの中でも人気が高い(交付数が多い)。今回導入される「広島ナンバー」でも、人気が集まりそうです。
「広島ナンバー」のカープコラボデザイン対象エリアは、以下10の地域。
これにより、広島県内のご当地ナンバープレートはいずれもカープコラボデザインとなります。(広島県は広島と福山ナンバーの2種類)
交付を前に事前申込が2023年9月25日よりスタート。交付料金は8月下旬に公表される予定。交付料金のみ支払の場合はモノトーン版の交付となり、1000円以上の寄付をするとフルカラー版が交付されるとのこと。
交付料金や申込について詳細は決まり次第順次発表される見込み。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は公式サイトなどで最新情報をご確認ください。
あわせて読みたい
- チュート・ゆりやん・ミキ・コットンら出演 吉本新喜劇&バラエティー、呉・廿日市公演が決定
- 広島のど真ん中で!「ひろしま盆ダンス」盆踊りで一体感、平和と交流の夏祭り
- 上白石萌音がナレーター「はだしのゲン」テレメンタリー2023で放送
- 無料見学会!広島駅ビル2階へ乗り入れる路面電車、工事の様子間近で
- 2023年8月6日、鎮魂と平和の願い込め「とうろう流し」広島で