公開:2020/11/22 伊藤 みさ │更新:2020/12/11
東京2020オリンピック聖火、広島県内5か所で5日間限定展示
2020年12月、安芸高田・三次・海田・呉・福山の5か所で「東京2020オリンピック聖火」が展示されます。各所1日のみの展示なので、気になる方は日程をチェック。
「東京2020オリンピック聖火」が、広島県内5か所にて2020年12月に5日間展示されます。
Photo / Tokyo 2020
聖火が展示されるのは、各所1日ずつ。展示スケジュールは以下の通り。
12月18日(金) 10時~17時 |
道の駅 三矢の里あきたかた(安芸高田市) |
---|---|
12月19日(土) 9時30分~17時30分 |
三次もののけミュージアム(三次市)※入場受付は17時まで |
12月20日(日) 9時~17時 |
織田幹雄スクエア(海田町)※最終受付16時30分 |
12月21日(月) | 呉市蔵本通り(呉市中央図書館前広場/呉市) |
12月22日(火) 15時~22時 |
福山市役所本庁舎北側広場(福山市) ※当初はJR福山駅前の予定でしたが変更となっています |
総務省が実施する「東京 2020 オリンピック聖火を活用した地域創生事業」に広島県の事業が採択され、この度の展示が行われることに。
聖火は専用のランタンに入った状態で展示されます。展示時間など詳細については後日改めて県が発表する。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 華やか!和菓子のバレンタイン「バラ一輪」など、広島・御菓子所 高木から
- ユニークな広島の節分祭いろいろ!2023年開催イベント
- 綾瀬はるか 広島でトークイベント「平和・未来について考える」県内の中高生の聴講者を募集
- 大阪・広島の、熱すぎる「お好み焼き愛」徹底リサーチ!ロコだけが知っている 2月放送
- 広島で「江原啓之の人生相談」3月開催
- 有吉が地元・広島めぐり「有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。」第7弾を2023年2月放送