公開:2016/05/24 伊藤 みさ │更新:2016/05/24
行ってよかった!日本の神社仏閣ランキング、厳島神社がトップ3入り
トリップアドバイザーに寄せられた口コミをもとにつくられた「行ってよかった!日本の神社仏閣ランキング2016」で、厳島神社が3位にランクイン。ランキングTOP30もご紹介します。
「行ってよかった!日本の神社仏閣ランキング2016」で、広島の厳島神社が3位にランクインしています。
広島・厳島神社
このランキングは、旅行口コミサイト・トリップアドバイザーが2015年に同サイトに投稿された日本語の国内の神社仏閣や聖地・霊場に対する口コミ評価点(5段階)や投稿数などをもとに、独自のアルゴリズムで集計したもの。
1位には、現在伊勢志摩サミットで話題にのぼることも多い「伊勢神宮(三重県)」、
伊勢神宮
2位は空海が開いた標高800メートルにある天空都市「高野山(和歌山県)」。
高野山(こうやさん)
そして3位が海に浮かぶ朱塗りの社殿が美しい「厳島神社(広島県)」となりました。
行ってよかった!日本の神社仏閣ランキング2016 TOP30
ランキング一覧は以下の通り。
順位 | 神社仏閣・スポット名(都道府県) |
---|---|
1位 | 伊勢神宮(三重県) |
2位 | 高野山(和歌山県) |
3位 | 厳島神社(広島県) |
4位 | 三十三間堂(京都府) |
5位 | 禅林寺 永観堂(京都府) |
6位 | 唐招提寺(奈良県) |
7位 | 羽黒山(山形県) |
8位 | 神倉神社(和歌山県) |
9位 | 明治神宮(東京都) |
10位 | 出雲大社(島根県) |
11位 | 東大寺(奈良県) |
12位 | 比叡山延暦寺(滋賀県) |
13位 | 大神神社(奈良県) |
14位 | 青蓮院/青蓮院門跡(京都府) |
15位 | 書寫山圓教寺(兵庫県) |
16位 | 元乃隅稲成神社(山口県) |
17位 | 榛名神社(群馬県) |
18位 | 興福寺(奈良県) |
19位 | 伏見稲荷大社(京都府) |
20位 | 法隆寺(奈良県) |
21位 | 東福寺(京都府) |
22位 | 仁和寺(京都府) |
23位 | 瑠璃光寺(山口県) |
24位 | 東寺(京都府) |
25位 | 真名井神社(京都府) |
26位 | 高桐院(京都府) |
27位 | 三峯神社(埼玉県) |
28位 | 南禅寺(京都府) |
29位 | 幣立神宮(熊本県) |
30位 | 椿大神社(三重県) |
なお、厳島神社の口コミとしては以下のようなものがあります。
- いつ訪れても圧倒的に美しい。満足度の高い日本を代表する観光スポット
- 時間によっていろいろな姿を見せてくれる
また、訪れたいパワースポットランキング2016でも3位に輝いており、観光客の期待を裏切らない観光地とも言えそう。この他、「日本の最も美しい場所31選」「外国人が選ぶ、行ってよかった日本の観光地」「外国人に人気の観光地」でも厳島神社は高い評価を得ています。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads