広島バスから70周年記念乗車券、売上一部はコロナ対策へ寄付
広島バスのキャラクター「ピンポさん」が描かれた、かわいい記念乗車券が発売中。広島バスは70周年を迎え、これを記念し発売されています。売上の一部はコロナ対策のため広島県・市に寄付される
広島バス株式会社は2021年1月13日より枚数限定で「創立70周年 記念乗車券」を発売。
公式キャラクター「ピンポさん」が描かれたかわいい台紙に1220円分の回数券がついた記念乗車券が1000円で販売されています。
開くとバスが飛び出す!仕組みの台紙
1950年に創業した広島バスは、2020年8月26日に創立70周年を迎えました。
記念乗車券はこれを記念したもの。広島バスは “コロナ禍の折、原爆投下から間もない戦乱混乱期に創業したときの社会情勢と重なり、より一層70年分のお客様への感謝と絆を感じている” とし、その感謝と、これからも続く広島の歴史の1ページとなるべくその証として発売に至ったとのこと。
記念乗車券の販売価格は税込み1000円(払い戻し不可)で、以下のような内容となっています。
- 190円券×2枚
- 200円券×2枚
- 220円券×2枚
合計6枚(1220円分)。3000枚限定で、2021年8月25日まで販売(使用期限は2021年12月31日まで)
広島バス創立70周年 記念乗車券 販売は窓口・ネットでも
画像は見本。上:表、下:裏
広島バスセンター窓口、広島バス本社1階トラベルセンター、広島バス大洲営業所1階で販売するほか、
中国新聞47CLUB(ネット販売)では記念乗車券と「方向幕タオル」「ホッチキス」「ミニカー」がセットになったものが限定300セット、4000円で販売中。
なお、広島バス創立70周年記念乗車券の売上の一部は新型コロナウイルス感染対策に活用してもらうべく、広島県及び広島市に寄付されるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 福屋名物 うまいもの大会3月開催、銘柄牛に551蓬莱・骨付鳥も!
- クリスピークリームドーナツが広島駅エキエに限定オープン
- テレビ新広島、新本社ビルから放送スタート!旧社屋は4月より解体へ
- オタフクソース「オコスタ」が大賞、食体験を表彰する農水省「食かけるプライズ」で
- PayPay「あなたのまちを応援プロジェクト」2021年3月は府中市など9か所で
- 路面電車大全集、日本を走る現役の路面電車・165の車両形式を徹底解剖!
ads