モシカ、広島の防犯啓発運動の ゆるキャラ!「広島県人は放っとけん人」
「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動マスコットキャラクターとして 広島県内の各所に掲示されている モシカ。 クリクリっとした目と、アニメーションの時はピクピクっと動く 耳がとてもキュートな広島の ゆるキャラです。画像など、詳細はこちらから。
「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動マスコットキャラクターとして
広島県内の各所に掲示されている モシカ。
クリクリっとした目と、アニメーションの時はピクピクっと動く
耳がとてもキュートな広島のゆるキャラです。
モシカとは、犯罪について「もっと しっかり かんがえよう」
というメッセージの頭文字をとって名付けられたキャラクター。
また、広島を象徴とする世界遺産宮島に住む鹿(シカ)は
警戒心が強く 群れをなして生息する習性がある事などから
このモチーフになったのだそうです。
あんな所やこんな所に モシカ!みんなで防犯につとめよう
モシカは主に地域の掲示板などで
「広島県人は放っとけん人。」というキャッチコピーと一緒に
ポスターで登場していることが多い!
不審者から子ども達を守る為、登下校中の子どもたちに
「おはよう」「おかえり」などの声かけをして
コミュニケーションをとろう! など、
私達が身近にできる小さな防犯を呼びかけています。
この他にもTVCMや、広電電車(広島市内)にも
モシカの ラッピング電車が走っているので見つけてみては。
※路面電車まつり でも登場!
困っている人を見たら、ほっとけない広島県人。
みんながもっと安心して暮らせる、ホットな広島県に!
広島県警/モシカタウン 特設ページ
モシカ電車のペーパークラフト(pdfファイル)
関連:
モシカ 交通安全運動中!府中市 上下交番にモシカカシ
広島県にある、ご当地 ゆるキャラたち(画像も)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- エキキタキッズフェスタ開催、ふれあい動物園やフード・鉄道イベントも
- 広島の乾燥度は全国ナンバー1、全国お肌レスキュー県ランキング ヤーマンが発表
- 東広島・安芸バイパス 全線開通イベント開催、キッチンカーや飲食ブースも
- マツダの名車が焼き印に!にしき堂×MAZDA特製饅頭発売
- ゆずレモンサワー、千福の三宅本店から初の缶チューハイ登場
- 広島駅で「逸品セレクトマルシェ」広島・山口の新たな魅力との出会い