公開:2014/12/26 Mika Itoh │更新:2014/12/26
広島市、避難所も閉鎖で土砂災害対策本部 廃止へ
広島市は2014年12月26日に、広島土砂災害の災害対策本部の廃止を発表した。避難所に残っていた被災者がゼロになり、がれきの撤去も終了
広島市は2014年12月26日の午前9時に、広島土砂災害の災害対策本部の廃止を発表しました。災害対策本部として広島市は安佐南区災害対策本部と、安佐北区災害対策本部を設置していましたが、2つとも廃止しました。
避難所に残っていた被災者がゼロになり避難所をすべて閉鎖したことと、土砂やがれきの撤去が終わったことから廃止にしたもの。大雨によって8月19日に発生した土砂災害は、4か月でおおむね応急処置を終えた形となりました。
今後は、被災者が元の生活に戻れるための支援が続くと思われます。1日も早く落ち着いた元の生活に戻れる環境が整ってほしい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。予告なく変更される場合がありますので、ご利用の際はご確認ください。
あわせて読みたい
- 広島県と岩国のマック限定「ジューシーチキンフィレオ」など3種のガッツリメニュー
- 広島カメラ中古市、マリ―ナホップで中四国最大級カメライベント!無料鑑定・買取も
- 広島-ベトナム ハノイ線 初の直行便就航、週2便運航
- 魔法の美術館、直観的に楽しめる企画展が広島県立美術館で開催
- 西村キャンプ場に今田耕司が登場!おじさん2人の奄美大島キャンプ 全国放送
- TSUTAYAで全国パン博覧会!広島・島根に人気のご当地パン集結