公開:2015/06/21 Mika Itoh │更新:2015/06/21
宮島 朱の大鳥居、オリジナルフレーム切手を広島県内で販売へ
厳島神社の前にたつ宮島の大鳥居がデザインされたオリジナルフレーム切手が、広島県内の郵便局にて2000シート発売へ。綺麗な夕焼けからライトアップまで10種類のデザインのセットになっています
郵便局から宮島の鳥居がデザインされた「宮島 朱の大鳥居」オリジナルフレーム切手が、2015年6月22日から発売されます。
鳥居は雪化粧した冬の景色など四季の風景や、夜のライトアップ、夕焼けにシルエットが浮かび上がる姿など10種類のデザイン。
販売は、広島県広島市安佐南区、安佐北区、佐伯区、大竹市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、山県郡安芸太田町、山県郡北広島町の全郵便局(計136局、一部の簡易郵便局を除く)で取り扱うほか、郵便局のネットショップでも購入可能とのこと。
オリジナルフレーム切手は2000枚(シート)の限定販売で、1シートは82円切手の10枚セットで1300円となっています。
ちなみに、宮島の鳥居は平安時代に造られたもので、現在の大鳥居は8代目。鳥居の棟の西側には三日月、東側には太陽が刻まれています。
総重量はなんと60トンもあり、鳥居の根元は海中に置かれているだけで埋められてはおらず、自身の重みだけで立っています。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 広島ドラゴンフライズの顔・朝山選手が引退、30日はマツダスタジアム始球式にも
- 特別仕様の赤い「トランルージュ」は飲食できる路面電車!広島の贅沢な楽しみ方
- EXILE橘ケンチがゲスト!広島の酒祭り 広島エキキタで開催、10月1日は日本酒の日
- 激辛だけじゃない!グルメ祭り9月30日スタート、食欲止まらん10日間 広島初上陸スイーツも
- 東京・長崎・広島に「ミスターチーズケーキ」TVやSNSで話題のミスチ、秋限定フレーバーも登場!
- 秋のそごうパンフェスタ開催、日本中の人気パンが集結する8日間